山を守る


木は成長するにしたがい、CO2を体内に溜め込みます。
大木になると、成長が遅くなるので、CO2を溜め込む量も限界に近づきます。
ジャングル等原生林は、一旦CO2を溜め込むとそのままの状態が長く続くので、
CO2削減にはあまり期待できません。
植林→成長→伐採→植林というサイクルがCO2削減に役立ちます。
山を自然のままに残すのも必要でしょうが(屋久島、白神山地等)、日本の山は
一定のサイクルで人間が手を加えて、CO2削減に貢献し、経済効果も期待できる
山造りをすべきだと思います。
化石燃料だと使い切れば終わりです。
木材ですと、永久にサイクルが可能になります。
それに、木材は人間を癒してくれます。
地球環境にも優れ、人間にも優しい木材を使わないで、石油製品である
新建材を使いたがるのか不思議です。

http://www1.ocn.ne.jp/~toda-k/