冬至ゆず
今日は冬至です。
我家のゆずはダメでしたが、世間一般ではゆずの当たり年だそうです。
お陰でゆずのもらい物が多いので、ジャムを作ったり(妻)ゆず湯に使ったり、
楽しませてもらっています。
だから、風邪を引かないのかな?
画像は、長期優良住宅のボード張です。
TVのコマーシャルで有名なあの石膏ボートです。
耐火、遮音性に優れている為、塗装、クロス(壁紙)下地に使われます。
厚み壁:12.5mm 天井:9.5mm のものが多く使われています。
主にビス止めで施工されます。
山梨県上野原市の工務店です。新築のことならお任せください。洋風、和風、数寄屋造り。古民家再生住宅、住宅リノベーション、住宅リフォーム、寺院、神社大規模改修の相談も承っております。営業エリア 大月市、都留市、甲州市、笛吹市、八王子市、日野市、相模原市他