裏木戸
最近の我が家の食卓には、毎食ジャガイモの料理が上ります。
殆ど主食状態です。
でも、畑の土が乾かないので、まだ大部分が畑にあります。
長屋門の裏木戸です。
以前建物内部で使われていた障子戸を、障子紙の代わりに
板を張り付け改造しました。
主な使われ方は、ガス屋さんと庭仕事の為の通路です。
コンクリートタタキには、上吊方式の建具のため、レールはありません。
タイヤの付いたものでも、スムーズに通れます。
山梨県上野原市の工務店です。新築のことならお任せください。洋風、和風、数寄屋造り。古民家再生住宅、住宅リノベーション、住宅リフォーム、寺院、神社大規模改修の相談も承っております。営業エリア 大月市、都留市、甲州市、笛吹市、八王子市、日野市、相模原市他
最近の我が家の食卓には、毎食ジャガイモの料理が上ります。
殆ど主食状態です。
でも、畑の土が乾かないので、まだ大部分が畑にあります。
長屋門の裏木戸です。
以前建物内部で使われていた障子戸を、障子紙の代わりに
板を張り付け改造しました。
主な使われ方は、ガス屋さんと庭仕事の為の通路です。
コンクリートタタキには、上吊方式の建具のため、レールはありません。
タイヤの付いたものでも、スムーズに通れます。