社長の独り言
初めて目にした雪崩現場

2月19日 棚頭奥山地区に向かう途中の道路です。4軒が孤立状態だったので、状況確認に行ってきました。市議会議員、市役所職員、区長さんと私の4名です。道路にある雪崩の上を歩いている画像です。この雪の下に道路が埋っています。 […]

続きを読む
社長の独り言
救援物資

昨日、千葉に住む弟夫婦から産地直送の救援物資が届きました。まさか自分たちが救援物資をもらう身になるなんて、想像もしていませんでした。 大雪当初は、中央高速道、国道20号が何日か通行止めになっていたので、物流がとざえ、スー […]

続きを読む
社長の独り言
いつかは春が・・・

駿河湾の桜です。2月16日に清水市の友人から送られてきました。 一昨日、その友人から電話があり『大変な時に、こんな呑気な画像を送ってしまいすみませんでした』との内容でした。 とんでもない・・・ここ何日も家屋倒壊や孤立地域 […]

続きを読む
社長の独り言
バレンタインデーは大雪

今日はバレンタインデー。事務所の蘭が今年も開花しました。 またまた大雪の気配・・・PM3:00 で30センチ越え。午前中で大工さんたちは帰還しました。

続きを読む
社長の独り言
雪帽子

焼却炉が雪帽子をかぶっています。今日は、事務所の前の県道が、一車線しか開いてないので、自社のフォークリフトで除雪。三人で午前中かかってしまった。(こんな時は、行政ばかりあてにしては申し訳ない)おかげさまで、全線アスファル […]

続きを読む
社長の独り言
筋肉痛

昨日は、 駐車場と道路の雪掃き。 今日は肩と腰が筋肉痛です。そんな訳で、事務所でノンビリ仕事です。久しぶりに ユーミンの『やさしさに包まれたなら』がBGM。祭日なので電話もないし、人も来ない。

続きを読む
社長の独り言
恐ろしい異常気象

雪に埋もれた駐車場。 一番左側のフィットが埋ってしまった。異常気象ですね。      

続きを読む
社長の独り言
大雪

  PM4:00 とうとう40㎝を超えてしまいました。 長靴を乗り越えてしまいました。これでは外出できない。地区の会議がPM7:00から・・・どうするのかな。 妻の家庭菜園です。この前の雪と比べてみてください。 […]

続きを読む
社長の独り言
大雪警報

AM10:30ごろの雪景色です。 もう15㎝以上積もっています。外は時折バスが通るだけ。非常に静かです。AM8:45上野原市に大雪警報、なだれ注意報、着雪注意報が出ました。 私はスマトフォンに山梨県災害情報メール配信シス […]

続きを読む
社長の独り言
山梨県防災講演会

  今日は午後から山梨県防災講演会が甲府でありました。講師は新潟県見附市長。次に『災害時における地域の応急対策のあり方について』最後に特別講義として甲府気象台長。実践的な話が主でしたので、とっても為になりました […]

続きを読む