社長の独り言

午後、4:30ぐらいの妻の家庭菜園全景です。すでに10センチ以上積もっています。 今日は立春です。皮肉にも寒さが戻ってきました。 昨日は二人だけのさみしい豆まき。子供が家にいたころは、鬼の面をかぶらされて、逃げ回ったころ […]

続きを読む
社長の独り言
住宅省エネルギー技術設計者

今日、Lixilの営業さんが来て、『住宅省エネルギー技術者設計合格者に名前があります』。と教えてくれました。取り敢えず  一安心しました。再講習の再試験なんて、辛いですからね。

続きを読む
社長の独り言
住宅省エネルギー技術設計者講習会

昨日は甲府市で行われた住宅省エネルギー技術 設計者講習会に行ってきました。9:30~16:45までのカリキュラムでした。最後は終了考査が40分。〇☓式回答が10問、演習問題が6問。これに合格しないと、1日の努力がフイにな […]

続きを読む
社長の独り言
屋根替え

平屋建ての屋根替えです。カラーベストコロニアル葺きですが、所どころ雨漏りがするので、屋根替えをしたいと依頼されました。以前の工法は、垂木+野地板(合板)+フェルト+コロニアルでしたが、今回は垂木(一部取替)台風対策として […]

続きを読む
社長の独り言
自画自賛

暮にカレンダー配りをしていて、嬉しいニュースが2件ありました。以前、新築した家のお子さんの話ですが、二件とも小学生高学年のお子さんの話です。一人は相模原に住んでいるのですが、バトミントンの選手で山形県で行われた全国大会に […]

続きを読む
社長の独り言
サボテン

事務所のサボテンが咲きだしました。 伊豆サボテン公園で何年か前に購入したものです。この寒さに、サボテンが咲くなんて・・・。

続きを読む
社長の独り言
天気予報

今日から良い天気になるという予報だったのに、一日小雨。今日から屋根替えを予定していたのに、残念!昨年の暮れは、めいっぱい仕事だったので、急遽、工場や物置の大掃除。建築屋は、天気予報を信じているのに、結構裏切られる。チョッ […]

続きを読む
社長の独り言
不老山

 一月三日  西不老から登頂          登り  一時間半         降り  一時間 以前登った時は、頂上が杉で覆われ、ガッカリしましたが、今回は、とっても見晴らしがよく、気持ちよかったです。 頂上 […]

続きを読む
社長の独り言
年始

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。   拙い文章で申し訳ありませんが、今年もお付き合いください。   元旦の中央高速 富士吉田あたりからの富士山です。   &n […]

続きを読む
社長の独り言
年の瀬

珍しく一日車の運転。上野原~石和~甲府~都留~高尾~藤野。何キロ走ったかな?でも、途中お客さんのところで、コーヒーをご馳走になったりしたので、思ったより疲れませんでした。 あと二日・・・ガンバ。  

続きを読む