2013年9月26日
台所換気フードダクトです。亜鉛引スパイラルダクト+保温工事高気密、高断熱住宅なので、同時吸排気です。室内の温度を逃がさずに、換気ができます。しかも、IH連動式なのでIHを使えば、自動的に換気が始まります。
2013年9月25日
21日は区長会と観光協会、市役所出張所職員、総数18名でボランティア活動。春にふれあい広場の芝を植え付けたので、第一回目の目土(目砂)入れの作業です。全員で、1時間ほど草取り作業をしてからの作業になりました。事前に10ト […]
2013年9月24日
22日は散歩。午前は、戸越銀座でから揚げ、コロッケを食べて、お茶しました。午後は恵比寿ガーデンで食事や買い物。生ガキがとってもおいしかったです。三越の前の広場で、のんびりソフトクリーム。まったりの日曜日になりました。 & […]
2013年9月18日
通称オシロイバナかと思っていましたが、正式名称でした。実(み)は黒い外皮ですが、なかに白い粉が入っています。子供のころ、オシロイバナの実でよく遊びました。
2013年9月17日
外壁通気工法です。現在、スーパーウォールの上に透湿シートを張って木製胴縁を打ち付けたところです。この胴縁の上にサイディングを張っていきます。基礎上部の水切り鉄板の上から入った空気は、通気層を通って小屋裏に行 […]
2013年9月15日
気密測定の様子です。建物のすべての開口部を塞いぎ、空気を外にだして、建物内部の気密を測定します。一回でみごと基準値をクリアーできました。この結果、Q値(熱損失係数)μ値(夏季日射取得係数)C値(相当隙間面積)を知ることが […]
2013年9月14日
昨夜は千駄ヶ谷駅前にある津田ホールに行ってきました。池田京子 演奏活動30周年記念 ソプラノ・リサイタルです。以前から、顔だけは存じている方なので、親近感があり、とってもよかったです。 毎日、毎日、鍛えているので、あん […]
2013年9月13日
昨夜は戸栄会がありました。先月は上棟の日に重なってしまったので中止。2か月ぶりの戸栄会になりました。議題は上野原市リフォーム補助金の情報と消費税対策でした。リフォーム補助金の申し込み期限が7月1日から9月30日まで。1年 […]
2013年9月11日
明日は気密測定です。 時間があれば、夕方は草刈です。家、事務所、駐車場、材料置き場の廻りです。畑は、ジャガイモを収穫してから、何も作ってないので草取りができないほど、草が成長してしまいました。よって、畑、畑 […]