社長の独り言
建て方

今日から高尾の現場で建て方を始めました。本来なら23日に上棟式を行なう予定でしたが、前日の22日に雪の降る予報がでたので、急遽延期にしました。それ以降は、晴れマークが続いたので、今日明日で、建て方。ところが、ところが・・ […]

続きを読む
社長の独り言
家造りの相談にのるというサービス

家造りの相談を承っております。新築注文住宅の事なら山梨県上野原市戸田工務店へ。

続きを読む
社長の独り言
稲荷様雨屋新築

 この建物の中に、稲荷様の屋代が祭られています。その稲荷様を、風雨から守るために造られた、雨屋(あまや)です。稲荷様本体は辛うじて、原型が分る程度に、残っていました。雨屋もあったんですが、修理不可能の状態でした […]

続きを読む
社長の独り言
安心の自然素材、無垢使用

安心の自然素材、無垢の事なら山梨県上野原戸田工務店へ

続きを読む
社長の独り言
怖い笹子トンネル

相変らず、笹子トンネルは怖いです。今日は、前が大型バス、後ろは大型トレーラーに挟まれて、トンネル内を走行しました。高速道路は、なるべく大型車に挟まれないように、走行していますが、今日は、片側通行の直前で、挟まれてしまった […]

続きを読む
社長の独り言
いたずらもの

昨日は大月、青野原、高尾と廻ってきましたが、大月の裏通りの残雪が一番酷かったです。踏み固められて、分厚い氷になっていました。対向車があると、広いところで待っていないと、滑って危ない。凍られるとなかなか溶けないので、凍る前 […]

続きを読む
社長の独り言
工藤艦長

工藤艦長の話を知っていますか?一度検索してみてください。今の日本人の忘れているものが発見できます。住宅の10年瑕疵保険の会社では、訴訟、紛争の仲裁機関があります。なんて情けない事でしょうか?人間関係がどうしてこんなふうに […]

続きを読む
社長の独り言
地域国産材

地域国産材を使った新築住宅。山梨県戸田工務店。大月、都留、上野原、甲府

続きを読む
社長の独り言
雪掃き

夕方北側斜面の杉の木に積もった雪です。やはり北側は一日では溶けない。今日は雪の影響で、皆出勤できず、臨時休業状態でした。私はほぼ一日雪掃き。明日は多分、肩と腰の筋肉痛になると思います。田舎に住んでいると大変です。 &nb […]

続きを読む
社長の独り言
文学作品 レミゼラブル

午後1時ごろの景色です。しんしんと雪降り積む  なんて雰囲気ではないけど、ただ黙々と降っています。現在の積雪13~15cmです。久しぶりの大雪になりそうです。雪が重そうなので、杉や桧が折れなければいいかと心配になります。 […]

続きを読む