社長の独り言
長野松代最高

 真田宝物舘、真田邸、文武学校とボランティアの案内人がついた  おかげで、当時の様子が垣間見れて、とっても良かったです。ボランティアの方とは、文武学校を出て「さようなら」と思っていたら、『もう一軒あるので行きま […]

続きを読む
社長の独り言
急遽長野市松代観光

長野市からバスで松代まで。最初に真田宝物館を見学。平日なのに、ボランティアで案内をしてくると張り紙があり、早速申し込みました。宝物館だけの案内かと思っていたら、真田邸、文武学校と三ヶ所も説明に付いてくれました。やはり、地 […]

続きを読む
社長の独り言
長野駅

 長野駅善光寺口広場です。少しも雪がないのには・・・がっかり。  

続きを読む
社長の独り言
長野新幹線

長野新幹線 軽井沢駅付近車窓からの浅間山です。 息子の野暮用の為、21,21日と長野市に行ってきました。引越しの時手伝いに行った時以来、じつに3年ぶりの長野市です。私の自家用車は、ノーマルタイヤでしかもチェーンもなし。も […]

続きを読む
社長の独り言
梅一輪

 今日は住宅介護の申請に日野市役所に行ってきました。最近、役人の態度の良さには驚きです。特に日野市役所は好感がもてます。 先日、法務局に証明書を貰いに行った時も、ドアを開けたとたん、受付の女性二人が『こんにちは』・・・ま […]

続きを読む
社長の独り言
くるみの木の雪化粧

今朝の雪景色です。くるみの木に雪が積もった画像です。まさに 枯れ木に花 の例えのごとくです。とっても綺麗でした。 くるみの木が増えて、上空からカラスがくるみの実をくわえて道路に落して食べる光景を時々見れるようになりました […]

続きを読む
社長の独り言
雪景色

4:30頃 中央高速下り線相模湖付近です。勿論、助手席からの画像です。昼の天気予報では、夕方に東京、千葉で雪が降る予報でした。3時半頃会社から電話があり、事務所の周りは、白くなっているので、早く帰らないと道路が危ないとの […]

続きを読む
社長の独り言
照れ

昨日は誕生日でした。この年になって、少々照れますが、毎年祝ってもらっています。娘も3時間半ばかりの滞在でしたが、わざわざ帰ってきてくれました。

続きを読む
社長の独り言
長期優良住宅

今日、長期優良住宅の追加書類を国交省に送る事ができました。使用した材木の出荷証明、合法証明、使用部位詳細書と官庁に提出した長期優良住宅完了報告書です。これで必要書類がすべて送れたので、補助金を待つのみです。 午後は設計事 […]

続きを読む
社長の独り言
太陽光発電

昨夜は天気予報がはずれて、雨も雪も降らず助かりました。 今日、八王子では12時半ごろ雨が降りだしました。午後、相模原に廻り、リフォームの打合せ。オール電化(エコキュート、IHクッキングヒーター)工事と在来浴室からユニット […]

続きを読む