2010年7月22日
画像はセキレイの雛です。とってもかわいいですよ。2,3日で旅立ちだと思います。無事大きくなって欲しい欲しいです。24日までの期限を決められた見積り書作成で、今は大忙し。長期優良先導モデルも2棟同時進行なので、頭が大混乱。 […]
2010年7月20日
今夜は『上野原都市計画区域マスタープラン』(素案)の説明が上野原市文化ホール会議室でありました。都市計画審議委員に声がかかったので出席しました。県の説明が40分、意見交換が10分の予定。当然、意見交換が10分で終わるわけ […]
2010年7月17日
キセキレイのヒナがいます。事務所入り口近くにあるフードカバーの中に、セキレイのヒナが孵っています。入り口近くなので、汚されるのがいやで何回か追い払ってみましたが、とうとう根負け。セキレイの親は頭がよく、カラス等に襲われな […]
2010年7月16日
我家のエンゲル係数はドンドン下がっています。今日は米茄子とゴーヤを初収穫。夕飯に上った野菜は、家庭菜園で採れた米茄子、ゴーヤ、ズッキーニ、茄子、キュウリ、カボチャ、親戚にもらった十六、野菜ではないけど、友達にもらった豆腐 […]
2010年7月15日
今日は甲府にある山梨県建築士事務所協会に『適合証明技術者』取得のための講習会の申し込みに行ってきました。この制度は、フラット35(中古住宅)等の物件検査(適合証明技術者)を行うことのできる『適合証明技術者』の登録です。資 […]
2010年7月14日
昨日から水周りのリフォーム開始。壊してみると、火打ち土台、火打ち梁、筋交いが入ってない。古い家は時々こんな状態の家があります。プロとしては見過ごす訳にはいかないので、しっかりと補強工事をします。いくらりっぱな流し台を入れ […]
2010年7月13日
長期先導モデルに申し込みをしたけど、完了検査が来年の1月21日まで。今は2件とも見積もりの段階。これから適合証をもらったり、建築確認を受けたり、着工までには時間がかかります。もう少し工期を延ばしてもらいたいけど、役人さん […]
2010年7月12日
今日の午前中は、介護住宅の写真提出。同じ現場で写真の撮り方が悪くて役所が通らない為、2回も撮り直して再々提出。これからは、完成時に出す写真は、申請時と完成時両方添付するよう言われた。何もかも厳しくなりますね〜。午後は仕事 […]
2010年7月10日
午前中は現場廻りと書類書き。書類はトステムファイナンスとの契約書類です。これからは、弊社でスーパーウォール工法で家を建てる人は、銀行で難しいことを言われたり、貸し渋りされることなく、フラット35Sがトステムファイナンスか […]
2010年7月9日
今日は静岡県富士市で長期優良住宅の技術基準の講習会に行ってきました。とっても内容が濃かったので遠くても行ってよかったです。4時半に講習会は終わったのですが、どしゃ降り。駐車場に行くまでに、ずぶ濡れになってしまいました。東 […]