2010年4月9日
午前中は八王子へ。22年前に弊社で新築したお客さんがリフォームするということで、打ち合わせです。今回は、トイレ、洗面所とLDKにインプラス(内窓)の工事です。勿論、エコポイント対象リフォームとなります。22年も経っている […]
2010年4月8日
今夜は戸栄会でした。今夜の議題は、リフォームの減税、補助金、融資の支援制度について。リフォームのエコポイントは周知しているのですが、減税、補助金、融資は意外と知らない人が多いです。家をリフォームしたら、対象になる項目がど […]
2010年4月7日
NEDOが復活しました。NEDOの補助金は対象製品(工事費含む)の1/3の補助金がでます。対象製品としては、主に断熱材、窓サッシ、エアコン、エコキュート等です。リフォーム、民家再生を計画している人は、絶好のチャンスです。 […]
2010年4月6日
午後、石和で山梨SW(スーパーウォール)一番会がありました。今日は都合が付かない人が多く、8人だけのこじんまりした会でした。(会始まって以来の少人数)業者は会長と私の二人だけでしたので、個々の考えや悩みを話し合うことがで […]
2010年4月5日
昨日は一週間待たされた登山(悪天候のため)でした。行き先は山梨市にある小楢山(1713m)。メンバーは友人、妻、娘、私の計4人でした。コースはオーチャード・フフ(休業中)7:30〜林道終点9:00〜母恋し道〜小楢峠10: […]
2010年4月1日
ハクは今日の午後、病院で遠くに逝ってしまいました。先週の木曜日から殆ど食べない状態でよく頑張りぬきました。今夜、娘も東京からお別れに駆けつけました。悲しいです・・・・・・・・・・・・・。
2010年3月31日
古民家が見なおされています。理由はいろいろあると思いますが、本物の素材で建てた家に長年住んだ人は、その価値観が自然に分ってくるのだと思います。現代人は兎角、結果を早く出したがる。仕事にしても、長い年月かけて修行してやっと […]
2010年3月30日
ハク(ウサギ)は今日も殆ど食べ物を口にしません。当然、あまり動かず、何かに必死に耐えているようでした。可哀そうです。こんな時は、『ハクが口をきけたらな〜』とつくづく思います。今朝は真冬並みの寒さでした。氷は張るし、霜柱は […]
2010年3月29日
寒い寒い1日でした。まさか雪になるとは思いませんでした。昨日予定していた登山はあまりにも天気予報が悪かったので、急遽中止。来週に持ち越し。先週の木曜日に少し下痢したハク(ウサギ)が、あまり食事を摂らなくなりました。ハクは […]
2010年3月27日
弊社では創業以来、土台は栗の木と決めていました。栗の木は、湿気に強いので腐り難く、またシロアリ等の被害を受け難いです。難点は非常に重くて作業性が悪く、又狂い(曲がる)やすい気です。普通の材木は丸太を4回挽けば4角になるの […]