社長の独り言
「フラット35」S 小遊三さん

不動産市場活性化のための緊急対策として、「フラット35」Sの金利引き下げ期間が延長されています。「フラット35」S(優良住宅取得支援制度)とは、「フラット35」を利用されるお客様が★省エネルギー性能 ★耐震性能 ★バリア […]

続きを読む
社長の独り言
シロアリ

日本でのシロアリは、主にイエシロアリとヤマトシロアリの2種類が多くいます。5月から6月にかけて羽蟻になりますので、注意深く見守る必要があります。羽蟻で普通の蟻(クロアリ)かシロアリかの見分けられますが、胴体と羽に大きな特 […]

続きを読む
社長の独り言
トステム甲府ショールーム

挨拶が『おはようございます』の時間になってしまった。昨日はトステム甲府ショールームにお客さんのお供で行ってきました。2009年に新発売になった商品が陳列されているので、楽しみでした。システムバスでは、ラバステイスト、アラ […]

続きを読む
社長の独り言
補助金  100万円?

長期優良住宅普及促進事業本事業は、住宅供給の主要な担い手である中小住宅生産者(年間の新築住宅供給戸数が50戸未満の事業者)による長期優良住宅に関連する仕組みとしての住宅履歴情報の普及を図ることにより、良質な住宅ストックの […]

続きを読む
社長の独り言
電気の単位

電気の単位V(ボルト)は、電気を押し出す力で、電圧を表す単位です。電圧が高いほど多くの電気が流れます。家庭用電圧は、一般には100Vです。A(アンペア)は、電気の流れる量で、電流を表す単位です。家庭では使用量に合わせ30 […]

続きを読む
社長の独り言
エコガラス(LOW−E複層ガラス)

エコガラス(LOW-E複層ガラス)冷暖房がなかなか効かない、結露が多くて拭くのが大変とかカビが生えて困るなどで、困っている家庭が多いようです。又、築20〜30年経過した住宅では、冷暖房の効率が悪く光熱費が高くなるケースが […]

続きを読む
社長の独り言
金鉱石と携帯電話

リサイクルの奨め。世界で一番高品質な金鉱石は、鹿児島県にある菱刈鉱山から算出されるものだそうです。ここの金鉱石1トンからは、金が平均で60グラム採れるそうです。ところが、携帯電話を1トン集めると300グラムの金が算出でき […]

続きを読む
社長の独り言
フリーマーケット サマーランド

今日は東京サマーランドで、フリーマーケットが開催されるというので、視察に行って来ました。朝10時から開催ということなので、私も10時10分ごろサマーランドに着きました。早すぎてお客があまりいないと思っていたらとんでもない […]

続きを読む
社長の独り言
スケルトン・インフィル

長寿命住宅となるよう対応性、更新性を高めるためにスケルトン(構造躯体)とインフィル(設備や内装)を分けた構造体にして、将来の間取り変更や設備、内装の取り換えを容易にしようとする考え方です。又、水周り設備(ユニットバス、洗 […]

続きを読む
社長の独り言
屋久杉、秋田杉、北山杉

木は同じ材種でも、産地によって特徴があります。例えば同じ杉なのに南の屋久杉と北の秋田杉では見た目にも随分違います。屋久杉は暖かいところで育った木ですので、年輪も太く、樹脂が多いです。逆に寒いところで育った秋田杉は年輪も細 […]

続きを読む