2020年3月25日
ここ何日か遅霜。 今朝も冷え込んで寒かったです。 早春を感じるのは、やはり水仙の花でしょうか。 上野原市のリフォーム補助金の完成期限は年度内。 今、1現場が大変苦戦しています。 完成が3月28日、書類提出が […]
2020年3月23日
友達から頂いた花桃が初めて開花。 淡いピンクがとっても愛らしい。 植え付けて3年目です。
2020年3月14日
思いがけず午後から春の雪。 3cmはあろうかと思える大粒の雪。 あっという間に雪景色。 12日の戸栄会では、暖冬なのでスタットレスタイヤを ノーマルタイヤの替えたという人がいたり、ジャガイモの 植え付けをし […]
2020年3月12日
東光寺 今日から東光寺本堂玄関柱、虹梁の洗い、磨き工事が 始まりました。 約40年前に建ててから何もしてないので、大分黒ずんで しまいました。 どこまで復元できるか、楽しみです。
2020年3月5日
東光寺庭急ピッチ 今月の26.27日で旧住職の本葬があります。 今、色々な作業を行っています。 一番心配なのが庭のコンクリート打設作業です。 天候に左右されますし、縁石、飛石等各種の 埋込作業があり、最後にコンクリートの […]
2020年2月27日
いよいよコロナウイルスが深刻です。 勿論、病気対策が最重要ですが、建築業界では 中国で作っている部品が入荷しないので、 現場は非常事態宣言をしたい雰囲気です。 特に便器、食洗器、エアコン等々数えたら、きりが ありません。 […]
2020年2月20日
フキノトウのてんぷらです。 駐車場の土手に一皿ありました。 春の訪れを感じさせてくれる食べ物です。 田舎に住んでいてよかったな~と感じる瞬間です。 他はじぶんちで採れた春菊、ヤーコン、サツマイモ。 にんじんは頂もの。
2020年2月14日
今日は青根というところに、現場調査に行って来ました。 後5分も走れば道志村という位置で、神奈川と山梨の県境です。 オリンピックサイクリングロードのコースの一部でもあります。 弊社からは45分程度かかり、殆ど信号のない山道 […]
2020年2月8日
リビング 一面のみホワイトアッシュ目透かし張。 壁付けTVに、TVボードは造り付。 塗装は木地を生かした色目のキシラデコール塗り。
2020年1月30日
ある会合で使用した花を頂きました。 玄関に突然春がやってきました。 冬の間は花が少なくて淋しい思いをしていましたが、 華やいできました。 花の力は大きいです。