2018年7月28日
台風が気になります。 異常気象が当たり前になったら、今度は 台風の進路が真逆の方に進行している。 何もかも、先が想像できない時代になってしまった。 ハザードマップが真っかっかの地域に住んでいるので 常に災害が気になります […]
2018年7月20日
最近、事務所の近くの畑に、朝4時半作物を収穫に来る ご夫婦がいます。 旦那さんは、公務員を退職して農場の経験は5.6年てとこかな~。 休耕地を借りて、この辺では比較的大規模?に耕作しています。 機械や資材を増やして、頑張 […]
2018年7月12日
今回は観光旅行ではないので、散歩の 途中で撮影。 城内は入って見れませんでした。
2018年7月7日
全国的な豪雨。 台風の影響でしょうが、広範囲にこれほどの 被害が出るとは、予想できませんでした。 災害に遭われた方々には、一日も早い復旧をお祈りしています。 明日は、兵庫県明石まで行く予定があります。 今のところ新幹線は […]
2018年6月27日
昨日(6月26日)は甲東公民館主催の酒饅頭作りの講習会がありました。 場所は新しくできた上野原総合福祉センターふじみでした。 酒饅頭作りは、種の仕込みや餡作り等の下準備の関係上、 生徒さんは限定15名にさせてもらいました […]
2018年6月23日
我が家のバルコニーから、今年も蛍が見えます。 昨年は一晩に1~3匹くらいしか見えなかったけど、 今年は5~6匹一度に見えます。 徐々に復活ですかね? 仲間川の上を舞っています。 昨年から我が家の花壇に 仲間入りしたダリア […]
2018年6月22日
入梅時は、やはりアジサイが似合う。 今は、外構工事の設計をしています。 近年、外構工事の依頼が多くなりました。 旧平和中学校同窓会が11月11日に 決まりました。 詳細は後日連絡しますので、取りあえず 日程だけは確保して […]
2018年6月20日
17日の日曜日は、午前は子丑会でのふれあい広場の 雑草取り。例年になく雑草が多い。 昼はジビエ(イノシシ)でバーベキュー。 子丑会では、ハンター、元調理人、農業者等いろいろな プロがいるので、おいしくいただきました。 午 […]
2018年6月14日
今日は戸栄会です。 毎月1回の定例会ですが、お仕事疲れのところ ご苦労様です。 議題は、役員人事と旅行の反省会。
2018年6月8日
今年の春、弊社で取り壊した家の 土手に初めて花を付けた植物です。 一人暮らしの女性だし、近所なので、 土手だけは、毎年私が刈払い機で、 刈り込んでいた所です。 今まで、一度も咲いたことがなかったのに・・・。 持ち主が東京 […]