2017年3月28日
工期がなくなってきた。 やはり木造3階建ては手間がかかる。 大工さんたちも頑張っているのだが、思うように 進まない。 第一、材料を3階まで持ち上げるのに一苦労。
2017年3月26日
今日は、折角の日曜なのに、朝起きてみたら雪? ジャガイモを作るところに、電柵を張ろうと 計画していたのに、残念。 今までは、ジャガイモを作る予定の畑には、 イノシシは現れなかったのに、去年の秋ごろから 出没するようになっ […]
2017年3月25日
今日は区長会のお別れ会。 顧問なので、当然年長者です。 年下の現役役員さんたちの貴重な話を聞くことができ、 勉強になりました。 皆の共通は、郷土愛です。 木造3階建て 下地造りがほぼできたので、来月は完成に向け急ピッチで […]
2017年3月24日
春を告げる蘭が今年も咲いてくれました。 事務所の花たちは元気ですが、一歩外に出れば まだまだ寒い日が続いています。 今夜は某市議会議員の内輪の就任祝い。 明日は、区長会のお別れ会で日帰り温泉へ。 明後日の日曜日は野良仕事 […]
2017年3月22日
19日、金時山登頂?の予定でしたが、長尾山頂から10分くらい 歩いたところで断念。人生初の途中リタイアでした。 山頂で食べる予定のそばを、ふじみ茶屋で食べましたが、 とってもおいしく頂けたのが、しあわせでした。 人生を長 […]
2017年3月15日
戸田工務店住宅フェアー 箸づくりコーナー 晴天恵まれ、新規のお客さんも大勢訪れてくれて よかったです。 これからは、毎年の行事としてやっていきたいと 思います。 フリマの出店者も、今回は身内だけだったので、 […]
2017年3月10日
昨夜は住宅フェア―前の最後の戸栄会でした。 女性部と合同で作業。 催し物をやると協力業者さんも大変。 バザーは最低一人一品以上出さないといけないし、 当日までに打合せ、買い物等々やることがいっぱいです。 大勢来てくれるこ […]
2017年3月9日
今夜は戸栄会。 住宅フェアに向かって最終の打合せ。 雨男が企画した割には、天候に恵まれそうです。 展示もバザーもすべて屋外でできそうです。 八王子 ユニットバスが2階に完成 一ヶ所一ヶ所づつ仕上がっていきま […]
2017年3月7日
3月4日 久しぶりにクレーンなしの建て方。 大きな材木を人力だけで建てる。 何年ぶりだろうか? おそらく20年ぶり以上だと思います。 最後は皆、ヘトヘト。 文明利器って本当にありがたいものですね。 改めて、色々な機械に感 […]