2024年5月11日
山の緑も濃くなりました。 仕事では、今は台風もなく、穏やかに 進められる良いシーズンです。 食卓にガーベラとバラ2本
2024年5月8日
子丑会草刈 甲東地区仲間川北沢 近年、BBQブームで休日には大変賑わっています。 子丑会では年4回草刈りを行っています。 車で直接乗り入れられますので、澄んだ空気と 清らかな小川を味わいに、ぜひ、お越しください。
2024年5月2日
明日からGWの後半です。 家でのんびり妻と二人バーベキューでも楽しもうかな。 後は苗を買ったり,もらったりしてあるので 植え付けをしようかな・・・。 GWは家の用事が忙しい。 駐車場北側の西洋シャクナゲです。
2024年4月27日
昨年の暮れ、アブラムシが付いたので、 思い切って植え替えてみました。 今年開花は期待してなかったのに、見事な 大輪をつけてくれました。 ゴールデンウイークはどこも予定がないので、 ハイビスカスを眺めてハワイ気分・・・ そ […]
2024年4月26日
子丑会管理地甲東ふれあい広場 藤と芝桜 28日には子丑会恒例の作業があります。 今年2回目です。 前回は桜の古木伐採でしたが、 今回は甲東ふれあい広場周辺、甲東出張所周辺、 県道脇不老下、北沢河川周辺の下刈りがメインにな […]
2024年4月23日
このところ、天気予報にない雨が降ります。 外仕事の場合は、予定が狂ってしまい 大変です。 タケノコを友達よりいただきました。 これで春の山菜で食べたいものが揃いました。 これも田舎に住んでいるからかな。 新鮮な山菜が食べ […]
2024年4月18日
旬の山菜を食べれる幸せ 下段左 自宅で採れた春菊 中段左・・ウドの酢味噌 中段中・・ウドの葉とコゴミの天ぷら 中段右・・タラの芽の天ぷら ウド、コゴミ、タラの芽は別々の知人からの頂き物です 以前は山菜取りに自分で山に出か […]
2024年4月9日
今日も雨。 この雨で、桜も散り始めましたね。 ジャガイモは未だ植え付けていない。 少々焦りだしたかな。 鉢植えのツバキです。
2024年4月5日
明日は土曜日なので、ジャガイモの植え付けを 予定していたけど、今日の雨で畑が水分を含みすぎたので 植え付けは急遽中止です。 4月10日までに植え付けができれば、充分皆に追いつける。 焦らず、畑が乾くのを待つしかない。 早 […]