社長の独り言
水廻りのトラブル

急に寒くなったせいか、給湯機やエアコン等水廻りの故障の連絡が多くなりました。いきなりメーカーさんに連絡すると、みるだけで、出張交通費、技術料がかかりますので、取り敢えず、工務店に相談してみてください。   妻は […]

続きを読む
社長の独り言
日数が足りない

  家の近くの市道際にある竹林です。こんな竹林でも、落ち着いて見ると、なかなか風情があります。こんな余裕のあること言っていられるのも、あと数日。日曜、祭日に出勤してもらいたいのですが、労働基準局にしかられます。 […]

続きを読む
社長の独り言
冷たい風

今日は風が冷たい一日でした。午前中は、相模湖に打合せ、午後は現場廻り。12月に入ったので、ボチボチカレンダー配りを始めたいと思いますが、・・・・なかなか時間が取れない。明日は、衆議院選挙の期日前投票の立会でAM8:30~ […]

続きを読む
社長の独り言
案内板

道路際に何気なく立っている案内板。甲東小学校は、今では廃校になり存在していません。歴史を感じます。  

続きを読む
社長の独り言
配筋

今日は午後から配筋検査でした。要所要所に16Dという太い鉄筋を使用しています。杭打ち、ベタ基礎、家も頑丈になるわけですね。  

続きを読む
社長の独り言
停電

  今日は、目が覚めた時には、曇り空でした。ところが、7時半ごろから雨。屋根替えの現場は、雨が降っては無理なので、加工場で仕事をすることにしました。しかし、10時ごろには太陽が首を出す。段取り失敗か& […]

続きを読む
社長の独り言
屋根替えの現場

屋根替えの現場です。今までは、寄棟の屋根でしたが、今度は切妻屋根に変わります。隣地に雪が落ちないよう、配慮したかたちです。スパニッシュ瓦も軽いステンレス葺きになります。雨漏りが恐いので、半分ずつ壊して仕上げます。テルテル […]

続きを読む
社長の独り言
毎日天気?

昨日と今日、2日連続で雨になりました。昨日は、基礎屋さんの日程が決まっていたので、雨の中、遣り方だし。今日は、ほかの現場の屋根壊しが決まっていたけど、断念しました。計画通りいかないと、なんだか損をした気分になります。とに […]

続きを読む
社長の独り言
膝痛

膝痛はお医者さんと相談の結果、手術でなく、自力で治す方向で努力してみようと思います。取り敢えず、ダイエットと膝の廻りに筋肉を付ける。この二点で頑張ってみようと思います。     大久保の家、築12年目 […]

続きを読む
社長の独り言
間取り

今日は祭日なのに図面書き。最近、現場の打合せが多く、図面の仕事が溜ってしまった。図面が書けないと、新規のお客さんとの話し合いの場がもてない。 図面書きといっても、提案図面なので、間取りをベースに、環境、法規、省エネ、耐震 […]

続きを読む