社長の独り言

今年は台風の当たり年ですね。今回は四国が集中的に襲われています。災害列島になってしまいました。これも、人間が地球を壊してしまった罰なんですかね。これからでも遅くない。 振り向けば白馬岳が望める稜線歩きです。

続きを読む
社長の独り言
女王コマクサ

女王コマクサです。

続きを読む
社長の独り言
雷鳥

今回の登山で、ラッキーなことの一つに雷鳥が見れたことがあります。しかも、私からの距離、2.3mぐらいのところにいました。こんなにまじかにみたのは初めてです。神様のご褒美かな!  

続きを読む
社長の独り言
杓子岳

昨夜は修行中の息子が急遽長野から帰還。人生の岐路ですね~。親はいつまでも元気じゃないよ。 白馬岳から杓子岳を見る

続きを読む
社長の独り言
白馬山荘ケーキ

白馬山荘スカイプラザにある名物ケーキです。標高2832mで食べるケーキのお味は?登山の疲れを癒してくれるケーキの味は格別美味しかったです。山小屋も個室有、ケーキ有で優雅になりました。トイレもきれいになったし、いたれりつく […]

続きを読む
社長の独り言

猛暑、猛暑ですね。涼しかった白馬が懐かしいです。 仕事は、相変わらず外仕事で、職人さんがかわいそうです。若い子が多いので、体力的には大丈夫だと思いますが、熱中症には気を付けてもらいたい。  

続きを読む
社長の独り言
リノベーション

午後からLIXILリフォームフェアに行ってきました。これからの市場動向の講習会やリフォームグッズの展示等があり勉強になりました。これからのリフォームは耐震、省エネが主流になりそうです。造りてとしてはリノベーションリフォー […]

続きを読む
社長の独り言
白馬大雪渓

夏休みをもらって白馬雪渓へ。 猿倉~白馬尻小屋(泊)~白馬大雪渓~白馬山荘(泊)~白馬岳~三国境~小蓮華山 ~白馬大池~乗鞍岳~天狗原~栂池自然園~栂池高原。 中高年のパワーには圧倒されました。 皆様とても元気ですね。 […]

続きを読む
社長の独り言
基本的なマナー

昨日は一週間遅れの戸栄会がありました。皆で、3年前に決めたマナー向上のための決め事を再度復習しました。項目を一つ一つ読んでいくと、守られていない箇所もあり、反省させられました。戸栄会も、若い人が多くなったので、人間として […]

続きを読む
社長の独り言

夏の花 梅雨明けはもうすぐかな・・・。  

続きを読む