社長の独り言

夏の花 梅雨明けはもうすぐかな・・・。  

続きを読む
社長の独り言
ジャガイモ堀

昨日はジャガイモ堀。娘も手伝いに来てくれたので、妻と三人で収穫することができました。おかげで、今日は腰と太ももの裏が悲鳴を上げています。体力的にきつくなったので、来年の種付けは、今年の半分にしようと思います。 今年のジャ […]

続きを読む
社長の独り言
戸栄会延期

通常でしたら、昨日は戸栄会でしたが、台風接近の為順延。でも、雨の中、連絡ミスで3名が来社。連絡網が縦割りになっていて、ある列の下から3人が中止の連絡がなかったとのこと。仕事中は、電話に出られない人が多いので、今はラインと […]

続きを読む
社長の独り言
台風対策

現場では、今日から台風対策です。仮設足場の養生シートはすべて、巻き込みます。屋根、壁等のシートは頑丈にビス止めします。 来て欲しくない・・・。

続きを読む
社長の独り言
短期間の仕事

明日は昭島にある某会社の仕事です。遠距離で1日か2日で終わる工事は、現場に入る前に、材料のうち加工できるものは、すべて加工場で仕事をしておき、現場ではなるべく組立だけにします。使用する建材、金物等も、事前に手配をして、当 […]

続きを読む
社長の独り言
陳情

昨日は午後から市議会議員さんと二人で、市役所に陳情にいってきました。スクールバス駐車場とふれあい広場入口の別ルート確保とスクールバス運転手用駐車場移設の件です。近隣の地権者の協力を頂けたので、陳情にこぎつけました。予算が […]

続きを読む
社長の独り言
地球温暖化

東京では毎日ゲリラ豪雨ですね。これが上野原でおきていたら、相当の被害がでます。先日三鷹で降ったヒョウでしたら家屋の被害はもちろん、農作物は全滅でしたね。住みにくい環境になりました。CO2問題も真剣に考えないと、人間も絶滅 […]

続きを読む
社長の独り言
照れ屋

今日もしとしと雨が降っています。これから打合せに行ってきます。 若い時は、照れ屋で人見知りで、とても営業なんてという人間でしたが、今では、多くの人に会えるのが楽しみになってきました。でも・・・人間の本質はあまり変わらない […]

続きを読む
社長の独り言
上野原市リフォーム補助金

少しずつですが、雪害以外の仕事も始めようとしています。まずは、現場の仕事はまだ無理ですので、取り敢えず、私だけが上野原市のリフォーム補助金の申請書を作り出しました。雪害の影響で、まだ例年の半分ぐらいしか申請がないそうです […]

続きを読む
社長の独り言
社会教育

今日は、午後から県立青少年センターで行われた、社会教育指導者研修の第2回目に出席。今回のテーマは『県内社会教育活動の事例に学ぶ』仕事とは大分お門違いですが、役を引き受けたてまえ、色々な会や行事に参加しようと思っています。 […]

続きを読む