地産地消

最近、材木の地産地消の考え方が支持されてきています。
家を建てるときに使う材木は、その地方で採れた材木を使うのが一番ふさわしいと
いう考え方です。
確かに、遠いところから運ばれると運送費も高くつくし、
その土地の気候で、成長した材木を使うということは非常に良い事だと思います。
又、日本中に桧はありますが、木曽桧、吉野桧、東濃桧等同じ桧でも、
気候、風土によりそれぞれの特性をもった桧に成長しますので、材木の為にも、人間の為にも、育った地域で使われたほうが良いという考え方です。
(プロがみればそれぞれの産地が一目でわかります。そんなに違うのです)
しかし、構造材を地元の材木でまかなうことは、不可能に近いことですし、
有名な産地ならともかく、一般の地域ではなかなか良い材木を供給してもらうことが
困難です。
せめて『国産材を使った家を造ろう』ぐらいに範囲を広げてもらえれば大賛成ですが。
人間でも、成人するまで暮らしたところから、遠く離れたところで暮らすのは良くない
と言ってるのと同じ事のように聞こえます。
この考え方ですと、確かに過疎化は
防げますね。
http://www1.ocn.ne.jp/~toda-k/