情報不足
今日は笹子トンネルが全面開通。
喜び勇んで甲府に出かけましたが、富士五湖線分岐手前で、工事のため
大月、勝沼間が通行止めの標識を発見。
ラジオを付けたら、今日の午後4時ごろ全面普及とのこと。
結局、大月インターで降ろされ、20号線で甲府まで。
情報は確かなものを持っていないとダメですね。
行きも帰りも、しっかり渋滞に、はまってしまいました。
画像は一宮浅間神社の鳥居で、右側の奥に見える白い山が
北岳だと思います。
山梨県上野原市の工務店です。新築のことならお任せください。洋風、和風、数寄屋造り。古民家再生住宅、住宅リノベーション、住宅リフォーム、寺院、神社大規模改修の相談も承っております。営業エリア 大月市、都留市、甲州市、笛吹市、八王子市、日野市、相模原市他。また只今、大工職人さんも募集(求人)しております。
山梨県上野原市桑久保0554-66-2329受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
今日は笹子トンネルが全面開通。
喜び勇んで甲府に出かけましたが、富士五湖線分岐手前で、工事のため
大月、勝沼間が通行止めの標識を発見。
ラジオを付けたら、今日の午後4時ごろ全面普及とのこと。
結局、大月インターで降ろされ、20号線で甲府まで。
情報は確かなものを持っていないとダメですね。
行きも帰りも、しっかり渋滞に、はまってしまいました。
画像は一宮浅間神社の鳥居で、右側の奥に見える白い山が
北岳だと思います。