避難訓練
昨夜は市総合防災訓練実地打合せの説明会。
関係者70名参加。
8月24,25日に実施訓練が行われますが、25日の主会場に私たちの
地区が選ばれている。・・・・大変です。
これから会議をして、具体的なことを決めていかなくてはなりません。
実際起こりうる被害を想定し、炊き出しや避難生活を自分たちで体験できる
コーナーを設けたい。
大地震はいつかは必ずくるので、避けて通れない難題です。
やはり、今の季節は紫陽花でしょう。
山梨県上野原市の工務店です。新築のことならお任せください。洋風、和風、数寄屋造り。古民家再生住宅、住宅リノベーション、住宅リフォーム、寺院、神社大規模改修の相談も承っております。営業エリア 大月市、都留市、甲州市、笛吹市、八王子市、日野市、相模原市他。また只今、大工職人さんも募集(求人)しております。
山梨県上野原市桑久保0554-66-2329受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
昨夜は市総合防災訓練実地打合せの説明会。
関係者70名参加。
8月24,25日に実施訓練が行われますが、25日の主会場に私たちの
地区が選ばれている。・・・・大変です。
これから会議をして、具体的なことを決めていかなくてはなりません。
実際起こりうる被害を想定し、炊き出しや避難生活を自分たちで体験できる
コーナーを設けたい。
大地震はいつかは必ずくるので、避けて通れない難題です。
やはり、今の季節は紫陽花でしょう。
恩送りという言葉もあります
親から受けた恩を子に送るのだそうです
いつも楽しく拝見しております。