東光寺 水明
法要資料
東光寺だより
『情熱に勝る能力なし』
「鈍刀を磨く」坂村真民の詩より
鈍刀をいくら磨いても無駄なことだというが
何もそんなことばに耳をかす必要はない。
せっせと磨くのだ
刀は光らないかもしれないが磨く本人が変わってくる
つまり刀が《すまぬすまぬ》と言いながら
磨く本人を光るものにしてくれるのだ
それが甚深微妙の世界だ
だからせっせと磨くのだ
東光寺池の鯉と池に移った紅葉
山梨県上野原市の工務店です。新築のことならお任せください。洋風、和風、数寄屋造り。古民家再生住宅、住宅リノベーション、住宅リフォーム、寺院、神社大規模改修の相談も承っております。営業エリア 大月市、都留市、甲州市、笛吹市、八王子市、日野市、相模原市他。また只今、大工職人さんも募集(求人)しております。
山梨県上野原市桑久保0554-66-2329受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
法要資料
東光寺だより
『情熱に勝る能力なし』
「鈍刀を磨く」坂村真民の詩より
鈍刀をいくら磨いても無駄なことだというが
何もそんなことばに耳をかす必要はない。
せっせと磨くのだ
刀は光らないかもしれないが磨く本人が変わってくる
つまり刀が《すまぬすまぬ》と言いながら
磨く本人を光るものにしてくれるのだ
それが甚深微妙の世界だ
だからせっせと磨くのだ
東光寺池の鯉と池に移った紅葉