2012年10月25日
今日も、甲府に杭打ち業者さんと、打ち合わせのため行って来ました。業者さんは、長野県松本から来ます。遠路、ご苦労様です。 今日は民家再生の現場でキッチンセットの取り付けが始まりました。ステンレスシンクに専門の […]
2012年10月24日
今日は遣り方完了。 午前中、相模原市小倉橋~圏央道高尾~中央道石和、勝沼まで丁度1時間。圏央道高尾が開いたので、私の行動範囲が広がりました。圏央道高尾に関しては、大分反対がありましたが、開いてみると私にとっては、大変あり […]
2012年10月23日
今日は甲府で午後から地鎮祭でした。午前は八王子の病院に定期検診行って来ました。何故か、病院が大混雑で、地鎮祭の時間に間に合うかハラハラドキドキ。 予定通り甲府には、式の30分前にギリギリ到着することができました。いつ雨が […]
2012年10月22日
祝:巨人軍 日本シリーズ出場やっとのおもいですね。 今日は甲府の現場で仮囲いをしました。又明日、地鎮祭なので、草刈をして明日の祭事に備えました。新しい現場の最初の仕事は、いつも身が引き締まる思いです。
2012年10月20日
腰痛がつらい。コルセットを巻いて、今日は一日事務所。長期優良住宅の国交省に提出す為の書類作り。今日はコピーを何枚撮ったかな~。疲れた。 一般人が120万円貯めるには、何年もかかってしまう。それを考えたら、私 […]
2012年10月18日
今日は甲府市役所に行ってきました。行きに笹子トンネル出口付近で事故があり、渋滞に巻き込まれ通過するのに1時間半も費やしてしまいました。昨夜はドシャブリの中、甲府から帰ってきたけど、皆、腕が良いのか車の性能が良いのか、悪天 […]
2012年10月16日
鳥居のコンクリート打設です。コンクリート打ち込みは弊社でなく、地区の有志の作品です。地区内に器用な人が多く居て、「コンクリ打ちは任せろ」なんて言ってくれたので、お願いしました。勿論、地区の方々のボランティアです。これから […]
2012年10月15日
昨日は立川に映画を観に行ってきました。本屋さんにも、寄ったので手帳用差し替えカレンダーを買って来ました。まだ10月なのに・・・こんなに早く買ったのは人生初めてかな。ちなみに、今年は年が明けてから、買いました。一年が早すぎ […]
2012年10月12日
長期優良住宅の適合証がこない。再三催促していますが、全国的に期間が集中している為、こないようです。毎日、一日千秋の思いで待っているのに。早く仕事を始めないと、工期に間に合わなくなります。あと2ヶ月、3ヶ月後が、恐ろしい状 […]
2012年10月11日
今日は戸栄会です。11月4日に行なわれる、フリーマーケットの打合せです。今回は、LIXILさんの移動展示車がくるので楽しみです。実物は、ショールームに行かないと、見る機会がないので、絶好のチャンスです。お見逃しないように […]