社長の独り言
長期優良住宅申請書

今日は、夕方5時から日野市に行ってきました。役所から図面をもらえて、お施主さんからもゴーサインがでたので、いよいよ長期優良住宅取得の為の行動を開始します。長期優良住宅普及促進事業補助金の事業登録は、国交省の方から通知書が […]

続きを読む
社長の独り言

今日は甲府の県庁に業者登録の申請に行ってきました。昨日の疲れが残っていたので、珍しく電車で行きました。四方津駅から甲府駅まで約1時間20分くらい。行き帰り空いていたので、楽に座れてよかったです。なんか、一人旅しているよう […]

続きを読む
社長の独り言
長期優良住宅

今日は日野市に打ち合わせに行くので朝早くに洗車。でも、帰りに八王子ICを4時ごろ通過したけど、土砂降り。梅雨時は洗車しても無駄ですね。 長期優良住宅の最終申請が8月31日です。このままだと間に合わない。昨年から、造成の依 […]

続きを読む
社長の独り言

続きを読む
社長の独り言

今日は一歩も外に出ず、古民家再生の設計、図面描き。原則、古い柱は動かしたくないので、頭が痛いです。古民家はたいがい家が大きいので、暗いイメージがあります。いかに明るくするかも大きな課題の一つです。  八島が原湿 […]

続きを読む
社長の独り言
建設業許可申請書類

今年は建設業の許可申請更新の年にあたります。5年に一度更新しなければばなりません。(決算の変更届けは毎年です)今日は頑張って書類集めをしました。住民票、身分証明書、会社の登記簿謄本、印鑑証明書等です。法務局は大月市にある […]

続きを読む
社長の独り言
本堂基礎工事

今日は本堂東側を浮かせることに成功。柱が浮いているのが分かりますか?瓦屋根なので重量があるので心配していましたが、順調にいきました。今回の工事は、基礎、土台、耐震壁造りまでです。将来的には、屋根を軽くするために、瓦屋根か […]

続きを読む
社長の独り言
基礎造り

今日はお寺さんの基礎工事の準備。取り合えず土台長押から下を取り壊して、枕木にレールを載せて、柱をレールに固定。 そのレールをジャッキアップして基礎を造る。基礎が完成するまで、相当重い重量をレール、枕木が支えなけ […]

続きを読む
社長の独り言
介護住宅改修

今日は午後から介護住宅改修の打ち合わせに行ってきました。家族(3人)、介護支援専門員、福祉用具貸与会社、私と計6人で話し合いました。いつもながら、手摺、開口部拡張等々、工事を必要とする位置、高さ、幅等を当事者と話し合って […]

続きを読む
社長の独り言
エコキュート

 今日はエコキュートに取り替える現場が2軒重なってありました。大忙しでした。一軒は石油ボイラーが12年目にダウン。この際、オール電化にとIHクッキングヒータに交換しました。スーパーウォールの思い出の現場でした。 […]

続きを読む