社長の独り言
家の寸法の違い

今日は忙しかった。小さな現場がいくつか重なっていて、現場周り。中でも台所改修の現場には午前、午後と2回行ってきました。壊しが終わり、基礎工事をやる為の基本墨を出す作業に入ったのですが、既存台所の寸法が合わないとの報告。現 […]

続きを読む
社長の独り言
住宅エコポイント

住宅エコポイントの期限が早まったことで、最近問い合わせが数件ありました。誰でも、同じ改修工事をやるのであれば、エコポイントをもらった方が良い。 窓の断熱改修、外壁、屋根、天井、床の断熱改修、バリアフリー改修、太陽熱利用シ […]

続きを読む
社長の独り言
フリーマーケット開催

昨日は(有)戸田工務店、戸栄会、ミセス戸栄会主催のフリーマーケットがありました。朝8時集合で準備開始。出店者は9時半集合でお願いしましたけど、早い人は9時前に来て、体育館のモップかけ等を手伝ってくれました。 10時から販 […]

続きを読む
社長の独り言
落成式&フリーマーケット

明日は野田尻コミュニティーセンターの落成式と戸田工務店、戸栄会、ミセス戸栄会主催のフリーマーケットがあります。大切な行事がダブってしまった。フリーマーケットは朝8時集合で10時に始まります。落成式は朝の10時半受付開始の […]

続きを読む
社長の独り言
食器棚の設計、図面書き

今日は午後から、食器棚の設計、図面書き。意外と手間取ってしまいました。既製品にはない、実用本位の食器棚をという注文なので、内部棚の高さの割り込みや奥行きに苦慮しました。幅1820、奥行き500(上部360)高さ2000加 […]

続きを読む
社長の独り言
桐箪笥

住宅のエコポイントが7月31日着工分で締め切られ、23年度の長期優良住宅の申請も8月31日までで終了。太陽光発電の補助金も予想としては9月か10月には定量に達する予想が出ています。住宅建築も早め早めに対応していかないと、 […]

続きを読む
社長の独り言
コミニティーセンター完済

今日は八王子でリフォームの打ち合わせをしました。八王子は午後1時頃、雷がなってドシャブリ。帰りの中央道も小仏トンネルまで雨が降っていましたが、相模湖、藤野、上野原は曇っていたけど、雨はなし。でも、上野原も4時ごろは雷が鳴 […]

続きを読む
社長の独り言
修行

今日は吉日なので、蔵屋の屋根替え、入口桁丸太、柱取替え工事を始めました。今年は、お寺さん改修、龍松苑東屋、蔵屋屋根替え等々古建築の仕事が多い。工務店の仕事としては、ハウスメーカーでは出来ない、古建築の再生等の技術を持って […]

続きを読む
社長の独り言
山梨県地域材活用促進支援事業

山梨県産材を使用する建築主を応援する事業です。産地が明確な木材の使用量に応じて6~40万円が助成されます。 「住宅」「オフィス(事務所)」「店舗」「その他公共施設を除く建築物」が対象となります。(建築物を、自ら居住または […]

続きを読む
社長の独り言
本堂改修

 今日は某お寺さんの本堂基礎、土台、補強壁工事の契約を頂きました。このところ、半公共工事的なものが2棟続きます。コミニティーセンターの仕事は無事に終わり、今月の22日が完成式典があります。(実は、フリーマーケッ […]

続きを読む