2010年12月7日
画像は東光寺和尚さんの自画像です。 懐かしい絵画だと思う方が大半だと思います。しかし、この場面は現在進行形なのです。此処が和尚さんの彫刻の仕事場なのです。私が遊びに行くといつもお茶やみかんが出てきます。お茶も木を炊いて沸 […]
2010年12月6日
昨日は青梅市のKホームへ妻と二人で買い物に行ってきました。圏央道で行けば、IC のそばにあるので、家から40分ぐらいで到着します。12月は毎年のことですが、暮れが近くなると忙しくなるので出かけられなくなります。ということ […]
2010年12月4日
今朝は笛吹市の現場でお施主さんと9時に打ち合わせ。行く途中のラジオから松浦亜弥の渡良瀬橋(原曲は森高千里)がかかりました。以前からこの曲を聴くと何故かもの悲しくなります。何故なんだろうか?それにしても懐かしい曲です。 1 […]
2010年12月3日
今朝8時頃、中央道下り線の岩殿山付近を通過。紅葉の岩殿山を取り巻くように、朝もやが立ち込め、おまけにその上に虹が出ていました。年に何回もないシャッターチャンス・・・・・。でも、一人で運転中なので何もできない。残念だけど、 […]
2010年12月2日
今日は父親と同居している娘さんに頼まれて、手摺の現場調査に行ってきました。以前から頼まれていたのですが、サプライズで手摺をプレゼントしたいと、父親不在の時来てくださいとのことでした。昔の家なので玄関土間からの高低差が40 […]
2010年12月1日
介護保険住宅改修が完成したので、介護支援専門員さと最終の打ち合わせをしました。国からの補助金20万円(実際は18万円)を貰うためには、請求書明細、写真、領収書、書類を市役所に提出しなければなりません。設計の段階で、申請書 […]
2010年11月30日
午前中は10年瑕疵保険の中間検査。細部に渡り材料、寸法、仕様等をチェックされました。最後は写真を3枚撮られて無事終了。後は完了検査待つだけです。つかの間 ほっと一息出来ます。 現場の進行状況。サイディング屋さんが、透湿 […]
2010年11月29日
昨日は日曜日なのに2時頃まで仕事になってしまった。某コミニティーセンターの新築工事が、最終的に分離発注ということになり、無事契約ができました。 長い道のりでした。 来月から基礎コンクリートと鉄骨工事が始まり、弊社の […]
2010年11月27日
今の季節、石和勝沼方面から大善寺裏手の棚横手、高尾山を見ると、とってもよい紅葉が見えます。特に緑と黄色のコントラスが素敵です。遊びに行った帰り、明るいうちだったら、中央道石和勝沼乗り口周辺から東京方面に向かって左手に見え […]
2010年11月26日
今日は珍しくヒャッキンに行ってみました。現場の写真を撮るのにホワイトボードが急に必要になり、探したけど見つからない。考えたら大小とも笛吹市の現場に置いてきてしまった。という訳で、ヒャッキンに行ったらなんと小ぶりだけどホワ […]