社長の独り言
スーパーウォール打ち合わせ

今日は午前中スーパーウォールの打ち合わせ。スーパーウォールは、柱と柱の間にはめ込む断熱材なので、柱の長さ、柱間隔、窓の大きさ等をあらかじめ打ち合わせて、工場生産します。事前の打ち合わせが間違っていると、当然現場に搬入した […]

続きを読む
社長の独り言
よそど

画像  小さい頃よそどの実、と教わってきましたが、いろいろ調べましが、正式名称が分かりません。真っ赤な小粒です。今日から昭和町のリフォームが始まりました。職人さんたちは遠くて大変ですが、頑張っています。今日は私も、ご近所 […]

続きを読む
社長の独り言
高速道のパンク

今朝8:30頃中央道下り、初狩SAの手前を走っていたら、突然前を走っていた2tクラスのトラックから爆発音がして減速。あわてて追い越し車線に車線変更をしました。追い越しながら見たら、トラックの前右側のタイヤがパンクしていま […]

続きを読む
社長の独り言
恩師

先日、中学時代の恩師が亡くなったので、今日、同級生とお線香をあげに行ってきました。奥様と、遺影の前で昔話ができてよかったです。数学を好きになるきっかけを作ってくれた先生なので、とっても感謝しています。同窓会を11月に行う […]

続きを読む
社長の独り言
曼珠沙華

都会では珍しくなったかな!曼珠沙華です。私の子供のころには、『目が潰れるから絶対採っては駄目』と祖母にきつく言われていました。真っ赤で目立つ花なので、採らせないように誰かの流言なのかな。それとも、本当に毒のある花なのかな […]

続きを読む
社長の独り言
普通の季節になりました?

今日は一日雨。少しは秋めいてきましたかね。中学生時代の同窓会の往復はがきも、住所不明で戻ってきた人には、再調査して出しなおしました。約120名のうち、最終的に住所の分からない人は、7〜8名になりました。全員に出したかった […]

続きを読む
社長の独り言
オータムジャンボ

今日は3時の休憩時間に談合坂SAに買い物に行ってきました。買い物・・・オータムジャンボの宝くじを買いに。(いよいよ宝くじにすがるしかない)談合坂SAには、上下線とも車で5分くらいで行けるので便利です。今日は上り線に行った […]

続きを読む
社長の独り言
人事を尽くして天命を待つ

長期優良住宅の認定申請を出して、約2週間が過ぎました。先導モデルは500棟限定なので本当に残りわずか。提出時には2週間ぐらいで認定が出来るような話をしてくれたので、電話して確認したら、まだまだとのこと・・・・・。事情を説 […]

続きを読む
社長の独り言
CASBEE

寒くなりましたね・・・が挨拶言葉になってきました。冷え性になってしまったので、いやな季節到来です。でも、その前に楽しみな紅葉があるので、今は我慢、我慢です。長期優良先導モデルはCASBEEという評価方法を採用しています。 […]

続きを読む
社長の独り言
敬老会

明日は地区の敬老会。私は両親が健在です。しかも、二人とも自分のことは、自分でやる。こんなに長生きしてくれるとは、予想外です。感謝、感謝です。でもあまり親孝行してないな〜。天高く・・・本当に奥深い空になってきました。今日は […]

続きを読む