社長の独り言
LOWーEガラス

LOW−Eガラスの特長可視光線をほとんど通しながら赤外線、紫外線を大幅に防ぐため、日焼けやインテリアの退色を防いでくれます。又、高断熱性能と優れた遮熱性能を発揮し、1年中室温を快適に保つ事ができ、暖房や冷房の効率をアップ […]

続きを読む
社長の独り言
フリーマーケットチラシ

午前はウスイ美装の社長が会社の前に、フリーマーケットの看板を取り付けてくれました。雨に濡れても大丈夫なように、一文字一文字パウチしてくれたので、大変な作業になったそうです。いつもいつも、みんなの努力には感謝感謝です。午後 […]

続きを読む
社長の独り言
蛾ヶ岳(ひるがたけ)

4日の夜、夜8時過ぎに子供たちが別々に帰宅しました。家族全員が揃うのは正月以来です。急遽、5日に山に登ることが決定、しかも10時過ぎに相談がまとまりました。5日は朝5時起床、6時に家を出発。登る山は、四尾連湖から蛾ヶ岳。 […]

続きを読む
社長の独り言
福島の旅

福島県に行ってきました。1日  PM7:00自宅〜中央道新宿〜川口JT〜PM11:30    東北自動車道上河内SA (車中泊)2日  AM7:00 上河内〜白河IC〜AM8:30下野街道大内宿(見学)〜    磐梯山ゴ […]

続きを読む
社長の独り言
住まいは簡単に建替えられない。

住まいは一度建てたら、簡単に建替えられないんです。だから、次世代のためにも、エコ住宅を建てるべきです。日本のCO2排出量は2007年のデーターで、約13億400万トンで世界第5位だったそうです。そのうちの1億8千万トン以 […]

続きを読む
社長の独り言
アマリリス

画像は事務所の窓辺で咲いたアマリリスです。茎が伸び始め、いきなりと言っていいほどすばやく大輪になります。日本には20センチを超す花弁の花は、あまりないですね。ド派手なのでびっくりです。今日は筍とノラボウが届きました。やっ […]

続きを読む
社長の独り言
フリーマーケット

今年もフリーマーケットを開催します。日時    5月23日(日) 10:00〜15時まで場所    旧甲東小学校グランド出店品目 自由出店料   ナシ出店資格  ナシ昨年は、そば打ちを同級生が実演してくれましたが、今年は […]

続きを読む
社長の独り言
家庭菜園

妻の家庭菜園。今年は早めに苗を通販で購入しました。茄子3本、バジル3本、伏見唐辛子3本、オクラ3本、カボチャ3本、黄色トマト1本を植えました。でも、寒さの影響か、バジル3本、オクラ3本、カボチャ1本が枯れてしまいました。 […]

続きを読む
社長の独り言

季節の変わり目のせいか、腰痛です。腰痛には、若い時からの付き合いなので、慣れているつもりですが、辛いものがあります。この一ヶ月で3kも太ってしまったので、今日から少しダイエットを始めようと思っています。痩せれば、少しは腰 […]

続きを読む
社長の独り言
バージンロード

昨日は結婚式に出席しました。スーパーウォール工法で建てた2番目の家の長男がめでたく結婚。新郎は24歳、新婦は23歳。高校の先輩、後輩の仲だそうです。大勢の仲間に祝福されてとっても幸せそうでした。印象に残った事!バージンロ […]

続きを読む