2010年2月9日
今日は増築を予定している、大月市のOBさん宅に建築確認の取得が難しい旨、説明に行ってきました。役所から既存の地下車庫が建築確認を取っていなかったのと、増築予定地が傾斜地にあるため厳しい条件を提示されてしまいました。勿論、 […]
2010年2月8日
今日は午後から八王子、相模原へ。八王子はトイレ改修の相談。0.5坪(畳1帖)のトイレに洋便器、男便器、手洗い器を設置。究極のトイレ改修です。取り敢えず今日は、便器と手洗いの種類、機能を説明して、設計は宿題とさせてもらいま […]
2010年2月7日
今日は若者に人気の港北にあるIKEAに見学に行ってきました。IKEAは家具、インテリア、雑貨等の販売です。行きは上野原〜高井戸(中央道)〜環八〜玉川〜港北(第三京浜)で1時間10分かかりました。IKEAの感想ですか?デザ […]
2010年2月6日
今日は相模原のリフォーム現場が完成したので、最終検査に行ってきました。この現場のリフォームは、オール電化、床暖房、ユニットバス、キッチン、建具、照明器具等々ほぼ建物全域にわたって行われました。内部は新築状態になり、とって […]
2010年2月5日
今日も住宅版エコポイントの資料が各方面から届きました。窓の断熱改修でのポイントは比較的簡単に貰えそうですが、床、壁、天井の断熱改修は、熱伝導率などの断熱性能が確認された断熱材の使用が義務づけられ、一定量以上の断熱材(ノン […]
2010年2月4日
今日は午後から石和でスーパーウォール山梨一番会がありました。出席者は山梨県内の建設業者6名、販売店4名、地盤調査会社、日本住宅保障検査機構、トステム社員5名の計17名で、勉強会&会議でした。内容は、住宅瑕疵担保責任保険、 […]
2010年2月3日
今日は雪もあまり解けない寒い一日でした。昨年竣工した東光寺の東屋の屋根も雪で覆われていました。今日は節分、明日は立春、やはり暦の上だけの春ですね。節分に恵方巻きが流行っていますが、つい最近までは、恵方巻きなんて聞いた事も […]
2010年2月2日
今朝の雪景色です。朝起きてみたら、昨夜の11時頃の状態しか積もっていませんでした。社員も都留市から通勤している一人を除いて、出勤できました。なので、通常営業ができました。午後からですが、作業場、事務所、自宅の北側道路だけ […]
2010年2月1日
今日は石和に行ってきました。夕方から雪マークが出ていたので、4輪駆動車に乗って行きました。帰りにPM8:30分ごろ一宮御坂インターから中央道に乗ったんだけど、チェーン規制がかかっていてチェックされました。さすがに4輪駆動 […]
2010年1月30日
昨日は車購入のお祝いに花束をもらいました。うれしいものですね。最近の営業は大分様変わりしました。マニアル通りに、私が車を見に行ったその日のうちに、我家にお礼に来てくれた営業マンもいました。建築業界でも、見学会に来てくれた […]