社長の独り言
地鎮祭

昨日はI様邸の地鎮祭でした。午前10時からでしたが、日の出の早い高台のあるので、結構暖かかったです。昔ながらの行事ですが、今まで新築で地鎮祭をしなかったお客さんありませんでした。今の時代、上棟式をおこなう家庭は少なくなり […]

続きを読む
社長の独り言
富士太郎杉

今日は比較的ノンビリできた土曜日になりました。事務所の電話も殆ど鳴らないし、営業さんも来ない。雑用がたまっていたので、丁度良い一日になりました。明日は朝7時から地区の清掃です。この時期、寒さ対策をしっかりしていかなくては […]

続きを読む
社長の独り言
長屋門第三期工事

いよいよ八王子市で長屋門の第三期改築工事が始まりました。なるべく現況で保存したいと思います。勿論、見えないところで筋交を入れたり、補強金物を使ったりして、保存、耐震を考えながらの作業になります。新建材は使用せず、木材は無 […]

続きを読む
社長の独り言
塩カリ

夕方、市役所の支所に行って、塩カリをもらって来ました。我が家と事務所、作業場は県道に面して南側に建っているので、北側にある道路は日陰になり、雪が降ると氷易くなります。12日のPM6時から8時くらいに降った雪が少し凍って残 […]

続きを読む
社長の独り言
フラット35S金利引き下げ幅拡大

フラット35Sは平成22年2月15日以降で住宅支援機構がホームページでお知らせする日の資金受け取り分から平成22年12月30日までの申し込み分について、金利引き下げ幅をフラット35の借入れ金利から 当初10年間 年率0. […]

続きを読む
社長の独り言
囲炉裏

寒い一日でした。午後1時ごろ、20分位の間に、あたりが真っ白になりました。初雪です。八王子に行っている2tトラックが、ノーマルタイヤなので、急いで帰ってくるように支持を出しました。でも、すぐに雨に変わりあわてなくても良か […]

続きを読む
社長の独り言
太陽光の採用メーカー

お年始廻りもほぼ終了。今年の前半はやはりエコの話題が多くなりそうです。1月下旬に経済産業省で住宅版エコポイント制度の講習会を開いてくれるそうなので、出席して勉強してきます。内容が解り次第皆様にご報告したいと思います。今年 […]

続きを読む
社長の独り言
大安吉日

今日は仏滅なのでお年始廻りはなし。このような仕事をしていると、以外と大安とか仏滅とか気にするお客さんが多いので、自然と暦を見ながらの行動が多くなる。私の机の前の本棚には、今年も高島易断所の運勢暦があります。契約や地鎮祭、 […]

続きを読む
社長の独り言
仕事始め

今日から仕事始めです。おかげさまで、今年も皆揃って仕事始めができたことは、とっても幸せなことです。私は仕事始めをさせていただいた現場に新年の挨拶に行ってきました。今年は、八王子、相模原の現場です。ここ2,3日は新年の挨拶 […]

続きを読む
社長の独り言
謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今年も建築業界は大変厳しい年になると思います。“継続は力なり”の精神で仕事もブログも頑張りますので、末長いお付き合いをお願い致します。ここ2、3年の元旦は […]

続きを読む