2022年8月8日
昨日は4回目のコロナ接種 今日は後遺症もなく無事仕事です。 お盆が近づいたので、現場がせわしくなりました。 デッキ製作
2022年8月4日
線状降水帯の猛威で、北陸、東北地方で 甚大な被害が発生。 自然災害の映像を見るたびに、人間の建造物の 弱さを感じます。 自然に打ち勝ちたいけど、永遠の課題です。 せめて、建物で命を守ってあげたい・・・。 八ヶ岳を見る
2022年7月30日
職人の数が少ないのと材料遅延により、 現場の進行がスムーズにいかない。 それにコロナの影響・・・。 皆さんそれでも頑張っている。 お施主さんを含めて、日本人の強さを 感じることがあります。 コケに覆われた湿 […]
2022年7月27日
毎日、天気がおかしい。 昨日は雷も。 雨の予報なかったのに・・・。 昨日は4回目のコロナ接種の予約が インターネットでとることができました。 友人は4回目も寝込んだらしい。(可哀そう) 私の場合は熱とか痛みは伴わないけど […]
2022年7月25日
アカギマダラでしょうかね! またまたのコロナで・・少しは癒されますか?
2022年7月19日
雨の日が続いたので、我が家の植木場に 現れたキノコ。 いつも思うんだけど、植物は 芸術家? 建築屋も負けないで造形美を。
2022年7月15日
今日も雨・・・。 梅雨時みたいに雨の連続。 やはり雨だと現場の仕事は色々とやりにくい。 幸い、私は事務所の仕事が溜まっているので、事務所詰め。 今日は久しぶりにエアコンなしでも快適。 材料はこまめに見積もりを取らないと、 […]
2022年7月6日
大雨の予報が一転、晴れ間ものぞく良い天気。 台風が途中でなくなり、儲かった感じ。 気象庁も苦労してますね。 職人さんたちも先日のいきなりの猛暑で、 体力消耗・・・慣れるまで大変です。 現場も耐暑グッズが多すぎて迷うばかり […]
2022年6月27日
梅雨が明けていないのに猛暑到来。 休日だけの農業なので、長時間作業したいのですが、 耐力がもたない。 耕運機、草刈り機も長時間は可哀そう。 あくまで趣味なので無理はしない? でも・・・。