2021年10月5日
台風が過ぎた後の夕焼け。 我が家から見える山並みです。 かなりの田舎です。 毎日が自然のど真ん中。 いい環境で生きています。
2021年9月27日
相変わらずの天候不順。 25日の建て方の天候はよかったです。 問題は、26日の天候です。 朝から雨で、雨雲レーダーによると、一時間後には 雨は止むとの情報。 シートの下、情報を信じてただ止むのを待つのみ。 結局、仕事を始 […]
2021年9月21日
9月19日 子丑会作業 仲間川北沢地区河川敷草刈の様子です。 草刈は何か所かあるうちの一つです。 この場所は、毎週キャンプ、バーベキュウにと 何組かで賑わっています。 地元の人しか知らない超穴場だと思っていましたが、 県 […]
2021年9月18日
台風14号の影響がないようなので一安心です。 明日は子丑会の草刈です。 予定通りできそうです。 同級生の集まりなので、お互い顔を見るだけで 励みになります。 動けるうちはボランティア活動・・・。
2021年9月13日
最近の日曜日は、出かけられないので、雨が 降らないときは、いつも趣味の農業。 昨日は、雨の予報が少し出ていたので、いつも通り5時に起きて 6時から農作業・・・。 左側の防虫ネットは白菜、真ん中が大根、右側はほうれん草。 […]
2021年9月2日
忘れかけていた風景を見ることができました。 放し飼いの鶏がいたので、思わずシャッターを。 周囲にテンやイタチやキツネはいないのかな? 現調の帰りに生みたての卵を頂きました。 卵かけご飯にしたら、超美味しかったです。 子供 […]
2021年8月28日
今日はお施主さんとの第2回目の打ち合わせ。 リモートもいいでしょうが、やはり相対の方が 心が通じ合うような気がします。 画像 お盆の16日に種を蒔いた白菜の苗です。 白菜は2年目なのでずぶの素人です。 種を蒔く日時や植え […]
2021年8月23日
少しはまともな天気になったのかな。 これで、台風がこなければまあまあ良しとしなければ。 今日は、某メーカーの営業さんが久しぶりに来訪。 コロナ禍なので、以前のように各営業さんの顔も見なくなった。 世の中、やっと動きが出て […]
2021年8月18日
今年のお盆休みは12日から16日まで。 畑の草刈,耕しを計画していましたが、長雨の お陰で畑に出られませんでした。 最終日の午前中だけ、少しの範囲で雑草を刈ることが できましたが、草の成長が早く、刈払機も四苦八苦でした。 […]