2021年6月3日
未だコロナワクチンの予約が取れていません。 今月一週間の予定で入院するので、それ以降の 予約でいいと簡単に思っていたら、5月17日以降の 予約がいっこうに出てこない。 7月中に接種を完了すると言っていますが […]
2021年5月27日
昨夜はスーパームーン(皆既月食) 楽しみにしていたけど、残念ながら我が家からは 雲に隠れて見えませんでした。 画像は一日前の夜景です。 本当に月が大きく見えました。 (一日前だと何の意味ないですね) たまには、ムササビの […]
2021年5月21日
趣味が薔薇の奥様がいる家。 コモアしおつです。 今はバラの花が真っ盛りです。 今月から外構工事が始まりました。 梅雨入り宣言が聞こえないうちから、 雨の日が続いています。 工期が予定通り進まないので困ります。   […]
2021年5月19日
家の土手に咲いています。 いずれがアヤメかカキツバタ。 ネットで調べたけど分からない。 私なりにはジャーマンアイリスかな。 とに角、大輪で色鮮やかです。 手前の茎は玉ねぎです。 昨年の11月に植え付け。 今年は成功かな・ […]
2021年5月15日
半導体、材木の極度の輸入減による品薄、高騰。 これにより現場では工期が厳しい状態が続いています。 現場で頑張っている人たちも病気になりそうです。 再度、コロナが流行ってきているようで、気が 休まらないですね。 そんな時は […]
2021年5月13日
最近の休日は、殆ど出かけられないので、 もっぱら趣味の?畑仕事です。 自分でも驚くほど畑がきれいになっています。 虫よけネットがかかっているのは、 ブロッコリー、カリフラワー、カブ、ほうれん草、 チンゲン菜で、他に春菊、 […]
2021年5月7日
ゴールデンウイークは一日だけ近場の山歩き。 いつものように、明王峠までの往復。 日頃の運動不足で、歩きがきつく感じてきた。 陣馬山山頂の蕎麦には、毎回救われる。
2021年4月27日
昨日のピンクムーン ピンクの月が見れるのかと思っていたら 大間違いでした。
2021年4月23日
木材不足&高騰 コロナ騒ぎで大変な時に、輸入木材が入ってこない。 今の建築は輸入木材が重要な位置を占めます。 特にツウバイフォー住宅、ピン工法住宅、ローコスト住宅は 殆どが輸入木材で建てるので、家が建てられない。 我々、 […]
2021年4月20日
営業さんがリモートということで、顔を 出す機会が極端に減ってきた。 これで大丈夫かな? このままで良いのなら今までは何だったのかな。 考えさせられます。 春は名のみの風の寒さよ・・・。 体調のせいかまだまだ寒い。