2021年1月8日
ハイビスカス開花! あまりかわいがっていないのが、バレバレですね。 今年こそは、花が終わり次第剪定しようと思います。 何年か前に、子丑会の旅行で長野から買い求めてきた ハイビスカスです。 花を見て褒められる […]
2021年1月6日
今年もよろしくお願いします。 いつの時代もそうなんですが、誰にも 予測不可能な時代になりました。 ただ、ただ 目の前の仕事を一生懸命やるのみです。 つたない文章ですが、今年もお付き合いの程、 よろしくお願い […]
2020年12月28日
弊社のコロナ対策 本当に嫌ないちねんでしたね。 車に乗っている人もマスク。 街ゆく人もマスク。 マスクをしてない人が、殆どいなくなりました。 今こそ、日本人の底力を見せるときです。
2020年12月18日
今年もカレンダー配りの季節がやってきました。 恒例になった2種類のカレンダーを用意しました。 でも、お客さんには、どちらがいくか分からないです。 それと、戸田工務店に、2種類のカレンダーがあるのを 知っている人は少ないで […]
2020年12月17日
今年は何故か外構の仕事依頼が多いです。 コロナ禍の影響があるのかな? 家にいる時間が多くなったので、家や庭に 関心がでてきたのかな。 人工芝を卒業して、本物の芝を植えて手入れをしたい! 人生にゆとりがありま […]
2020年12月12日
弊社駐車場脇に巨大な案内板が出現。 談合坂スマートインターのアクセツ? それにしても、中途半端な位置です。 こんなところに迷い込んだらアウトですよ。
2020年12月10日
コモアしおつ 木製フェンス完成。 時には、こんな工事も施工します。 木の良さが表現できた外柵になりました。
2020年12月7日
今日は永井様邸の気密測定。 気密測定をすることにより、家の性能が数値化できます。 又、現場の施工精度もわかります。 家全体の隙間の合計÷建物の床面積=C値 数値が小さいほど気密性が高く、性能が 高くなります。   […]
2020年11月29日
今日は久しぶりにのんびりした日曜日。 友人が育てた小麦から採れた地粉を頂いて あったので、朝からうどん作りに挑戦しました。 普通,塩水でこねるんだけど、塩水を作らず 塩と水を別々に入れてこねました。 何十年かぶりの製麺機 […]
2020年11月8日
今年の休日は、雨の日以外は畑仕事です。 コロナで出かけられないので、例年より 作柄は増えた。 キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、 ターサイ、スイスチャード、ラデッシュ、大根に ほうれん草。 里芋とヤツガシラは今 […]