社長の独り言
災害に強い家造り

今日も雨が降ったり止んだり。 屋根替えの現場は、昨日で屋根半分が木工事終了。 来週の火曜日頃から天気が続く予報なので、 残りは台風が来ない間に完成したいです。 近年の台風は、超強烈な勢力で日本を襲ってくるので、 住み辛い […]

続きを読む
社長の独り言
2項道路

都市計画区域内では、原則として4m以上の道路に 接していないと建築物を建築することができません。 ただし、4m未満でも道路とみなされる場合があります。 建築基準法42条2項に示されていることから、 2項道路と呼ばれていま […]

続きを読む
社長の独り言
地鎮祭

8月29日 大安吉日 永井様邸地鎮祭 長期優良住宅(国からの補助金アリ)スーパーウオール工法、 建て得(実質太陽光発電システムが実質0円で設置できる) 等々得することが盛り沢山の住宅です。  

続きを読む
社長の独り言
アトラス負傷

アトラス2トントラック負傷 駐車場に止めてあった2トン車のフロントガラスに 枯れ枝が直撃。 ガラスにヒビが入り、ワイパーが破損しました。 今は取り合えず、修理工場に入れてあります。 都会に住んでいると考えられないことが […]

続きを読む
社長の独り言
ゴーヤ

  ゴーヤのカーテン 避暑と食用でおせわになっています。 画像のゴーヤは苗木3本です。 毎日、何個も収穫できます。 キュウリはぼつぼつ終わりかな! ナスは秋ナスが美味しいので頑張って欲しいです。

続きを読む
社長の独り言
朝顔に釣瓶取られてもらい水

今年も太平洋の水温が上昇して、 台風が多く発生する予報が発表されました。 これから、上棟と屋根替えが控えています。 天気予報とにらめっこが多くなりそうです。 今年も元気に咲いてくれました。 毎年、東光寺さんから鉢+苗が届 […]

続きを読む
社長の独り言
熱中症

昨夜は、この夏初めてエアコンをつけっぱなしで 寝ました。 7月下旬に熱中症を体験してしまったので、 暑さ対策は万全を期さないと・・・。 塩分と水分には気を付けないと、今度はさよならに なってしまう。 教訓・・日差しが厳し […]

続きを読む
社長の独り言
古民家の湿気対策

古民家再生の根本 木造住宅の長期保存は何といっても、雨漏りを避けることと、 シロアリ対策。 雨漏りは、複雑な屋根の形状に多く見られます。 内部のリノベーションはともかく、雨漏りのできそうな個所の 単純な形状と勾配をきつく […]

続きを読む
社長の独り言
クワガタ

昨夜、久しぶりに私の窓にクワガタがやってきました。 これは、お腹側の画像です。 カブトムシは時々来るけど、クワガタは珍しい。 今年も蛍が舞ったし、まだまだ自然豊かです。 昨日は朝6時から夕方4時まで、子丑会(ボランティア […]

続きを読む
社長の独り言
レモンヴィレッジ開店おめでとうございます

美容院 レモンヴィレッジ(コモアしおつ 風里)開店 おめでとうございます。 皆さんごひいきにしてくださいネ。  

続きを読む