2020年7月16日
雨の合間を縫って青根の解体と荻野の 物置屋根替え、壁取替工事が始まりました。 梅雨が明けると一気に猛暑がやってくる。 先日、私は熱中症を経験しました。 自分では脳梗塞化と思っていたら、女房がこれは 明らかに熱中症だと気づ […]
2020年7月4日
鹿児島、熊本地方で大洪水というニュースが流れていました。 一年中、日本のどこかで災害があるという イメージが定着しています。 昨日、建物の保険の更新手続きをしましが、 地震、台風、大雨洪水は必ずくるという 覚悟で生活した […]
2020年6月22日
相変わらず、日曜日は行くとこなし。 早朝より雨が降っていたので、 工場の片付けをしました。 主にごみ処理と焼却炉を使った残材処理。 燃えないゴミは備え付けのコンテナに。 これからの時代、ごみ処理に金のかかる時代です。 環 […]
2020年6月17日
今日は梅雨の谷間の貴重な晴れ間。 外仕事のチャンスです。 これからは、毎日天気予報をみらめっこ。 コモアしおつ 美容室完成間近になりました。 今日はクリーニング屋さんが入り 内外共綺麗になりました。 後は美容器具の設置で […]
2020年6月9日
暑さに慣れないせいか体力的に厳しい。 自分の部屋にはまだ扇風機が出してない。 今夜あたり納戸から引っ張り出そうかな。 コロナの影響で、午後静岡から来た材木屋さんも 伝票をおいてさっさと帰っていきました。 色々な業者さんと […]
2020年6月8日
相変わらず日曜日は自粛中で出かけない。 談合坂スマートインターが開通したのに未だ使用したことがない。 今日は、甲府からLixilの営業さんが来ました。 『便利になった』と喜んでいましたが実感がわかない。 早く高速にのって […]
2020年6月3日
働き方改革で、職人さんも朝8時から5時までの労働。 第一、第三土曜日と日曜、祭日はお休み。 労働条件が大分改善されているで、職人さんに なりたい人いませんかね。 梅雨入り間近。 雨の日が続くと外部の仕事ができないので、 […]
2020年5月30日
今日は土曜日。 事務所の前の県道を走る車は、介護関係、 ハンターぐらいかな? 鳥のさえずりがうるさく聞こえるほど 静かです。 家のそばにガビチョウが住み着いています。 兎に角、朝から晩までよく鳴きます。 我が家の収穫物 […]
2020年5月27日
24日の日曜日は子丑会のボランティア活動で草刈り。 昼飯は仲間川上流の北沢の河川敷で、皆でお弁当を食べました。 私は天婦羅丼を頂いて、皆と2m?間隔で食べていました。 半分くらい食べ終えたとき、バサッという音と共に、 左 […]
2020年5月19日
大工(職人)はテレワークできない。 都内の仕事もあるけど、なかなか行けない。 設計、見積りはできるけど、現場が進まない。 ボタンの花 家の花壇も色々な花が咲きだしました。