社長の独り言
持続可能な取り組み

我々が今、取り組む課題。 コロナショックで各業種で倒産が相次いでいます。 我々地域密着型工務店に求められているのは、 『持続可能な工務店』で末永く家の面倒を見てもらいたい。 というのが根底にあると思います。 その期待に応 […]

続きを読む
社長の独り言

今年の連休は趣味の畑仕事。 外出は、半日都留市に苗を買いに行ったのみ。 世界的な食料不足が危惧されているので、暇だし例年の 倍以上を作付しました。 4月4日、5日に植え付けたジャガイモも、無事芽が でそろい、芽欠きができ […]

続きを読む
社長の独り言

25日(土)の昼休みに事務所前の仲間川の岸辺に こごみ採りに。 毎年来ている横浜ナンバーの車が、先週来たので 後は私がおこぼれ頂戴です。 一緒に摘んできたヨモギは、白玉だんごに。 こごみはマヨネーズあえとおひたしに。 妻 […]

続きを読む
社長の独り言
西洋シャクナゲ

駐車場の土手に生えている西洋シャクナゲです。 何年か前の弊社フリーマーケットに出店した苗木を 買い求めたものです。 大きく逞しく育ちました。 コロナの影響が建築現場にも波及しています。 都内で仕事をしている人は、現場が動 […]

続きを読む
社長の独り言
風里美容室

コモア風里の地下が駐車場です。 倉庫になっていた所を 美容室に改築。 設計に少々時間が掛かりましたが、いよいよ 着工です。 こんな時代だから、若者には、多いに夢を抱いてほしい。 微力ながら、その手助けができることに、幸せ […]

続きを読む
社長の独り言
ZOOMなるもの

東光寺手洗い 先日、某メーカーさんのZOOMミーティングに誘われて 参加しました。 勿論、私は操作はできないので、すべて相手にお任せです。 私はもっぱら喋るのと質問のみ。 これなら、遠くまで講習会や会議に出席しなくて済み […]

続きを読む
社長の独り言
花桃

上野原市新田(しんでん)より談合坂SAを望む。 犬目の現場に行く途中にあります。 花桃の名所になりつつあります。 SAもコロナの影響で人影もまばらです。 勿論、観光バスの姿も見えない。

続きを読む
社長の独り言
芝桜

ふれあい広場土手&人工川 土手に昨年の秋芝桜を500株植え付けました。(画像) 画像より右側に3月22日に550株植え付け、後左側に 600株植え付ければ完了です。手前の人工川には カワニラと蛍の幼虫が住んでいます。他に […]

続きを読む
社長の独り言

  花桃に雪。 今は施設に入ってしまった母親の 茶の間からの眺め。 ジャガイモの植え付けは、例年通り 4月になってからの予定。 異常すぎる気候で、体がついていかない。 昨日の日曜日は、家でのんびり。 積雪10セ […]

続きを読む
社長の独り言
気まま?

私の部屋です。 マッサージチェアからの眺めです。 若い頃、椎間板ヘルニアの手術をしているので、 腰の手入れは欠かせません。 家庭内別居?ですので、気ままな生活です。

続きを読む