社長の独り言

あと約一ヵ月で消費税値上げ。 混乱はしばらく続く気配です。 今月中に商品を購入して消費税2%をまぬがれるか、 次世代住宅ポイントで稼ぐか・・・個々の判断任せですが?

続きを読む
社長の独り言
伝統行事

  秋祭り 今日は早朝6:00より地区のしめ縄はり。 しめ縄はりの範囲も年々縮小傾向です。 神輿の存続も危ぶまれています。 過疎化は全国的なので、致し方ないといえば それまでですが、寂しい限りです。 今朝は家の […]

続きを読む
社長の独り言
自然災害

九州,山陰では大雨でえらいことに。 平野と違いここ山間部では床上浸水とかない。 でも、土砂崩れ等の災害が怖い。 人間、災害のないところに住みたい。 日本列島災害のないところはない。 自然の猛威に勝てる家を造りたい。 &n […]

続きを読む
社長の独り言
辛い時期

消費税、値上がり前の慌ただしさ 新築工事は、国が面倒を見てくれましたが、リフォームは 通常の消費税10%がかかってくる。 工事が9月いっぱいで終わらないと・・増税。 差額2%されど2%。  

続きを読む
社長の独り言
割の合わない百姓

暑さも峠を越えたかな! 昨日の日曜日は趣味の畑仕事。 ジャガイモを収穫した頃の、背中のジリジリした暑さは なくなりました。 収穫後の畑は何もしてなかったので、雑草が伸び放題。 草刈りをして雑草を処理しないと、耕運機が使え […]

続きを読む
社長の独り言
台風が来なくてよかった

夏休み 体力的に高い山は無理かな。 でも、今年は2日間歩いたけど、膝痛はなかった。 チョッピリ自信回復かな!

続きを読む
社長の独り言
ホテイソウとメダカ

ホテイソウの花が咲きました。 花の下では、メダカが泳いでいるはずでしたが、 一匹もいません。 淋しい限りです。 今年の春、知人から頂いてきて、友人にも 分けてあげたメダカたちでしたが、友人のところは 卵からかえって、増え […]

続きを読む
社長の独り言
百合

白百合の最盛期 山に咲く百合は、殆どがイノシシに食べられて 数少なくなりました。我が家も花壇にある百合は 今のところ大丈夫ですが、土手にあった百合は 掘られて全滅です。。  

続きを読む
社長の独り言
くちなしの花

クチナシの花 白くて可憐な花でいいんだけど、青虫がついて困ります。 糞を頼りに探しますけど、老眼ではなかなか見つかりません。 今夜は相模湖湖上祭。 今年も花火は音だけかな・・・。

続きを読む
社長の独り言
いじわるな台風

梅雨なのに秋のコスモス。 天気予報だと今日から晴れマーク。 屋根替えのチャンス到来。 ???午後からの予報で、熱帯低気圧が台風に変わり 週末は大荒れか??? 外仕事はまたまたダメか~。

続きを読む