2018年11月24日
昨日は友達から白菜が大量に届きました。 画像は漬物用に切って少し干したところです。 昨日のうちに、柚子と塩で漬け込みました。 勿論、私は妻に手伝っただけ。 主に運搬係です。 友達のおかげで今年も白菜漬けが食べられそうです […]
2018年11月22日
ポンプ小屋も晩秋 沢の湧水を一度タンクにストックして ポンプで圧をかけて、 野菜、植木の水やり、洗車、金魚やメダカの水槽にと 便利に使っています。 他人には勧められませんが、飲んでもうまい。
2018年11月19日
10月に子丑会で行った長野で買ってきた ハイビスカスです。 友達が買って最後に残っていたものです。 友達のは、皆、花が咲いていましたが、 残っていた一本は花なしでした。 値段が値段なので、来年に期待して 買い求めて、自分 […]
2018年11月17日
今年も早一ヵ月半しか残ってない。 正月までの仕事がなかなか終わらない。 今から焦っています。 今日も図面書きが主でした。 意外と疲れる・・・ 友達から立派な白菜が届きました。 辛味噌と豆腐も頂いたので、今夜は鍋かな・・・ […]
2018年11月12日
昨日は中学校の同窓会。参加総数35人。 約8年ぶりっだたので、顔を見てもわからない人が 2,3人いました。 色々な人の話を聞くと、原則真面目人間が多い。 年をとっても色々なことにチャレンジしている。 私みたいな仕事人間は […]
2018年10月31日
十月も今日で終わり。 大嫌いな台風も十一月は無しでお願いしたいです。 弊社では、ユニットバスはメーカーさんに責任施工を お願いしていますが、最近多忙との理由で 納期が遅くなっています。 新築なら多少の日数の調整できますが […]
2018年10月29日
今日は秋にしては暖かな一日となりました。 昆虫たちも、冬の寒さに備えて、暖かな 寝床探しが忙しそうです。 夏野菜も一段落して、今は玉ねぎの植え付けが 始まったようです。 建築の世界では、値上げの秋。 これ以上、仕事がやり […]
2018年10月24日
善光寺の鳩文字 さて、鳩は何羽隠れているか? 鳩文字もさることながら、善という文字が 牛の顔に見えるのがいいですね。 堅苦しいお寺さんが、こんなシャレた看板を 書いたところがとっても素敵です。 今の時代、皆が心に余裕をも […]
2018年10月20日
事務所付近で、時々つがいのキジバトを見ることがあります。 今日は突然、事務所前のソバ畑に10数羽の集団が・・・。 何で・・よく見るとソバの白い花をつっついていました。 花だから美味しい蜜でもあるのかな? それにしても、伝 […]
2018年10月18日
今日、現場から現場に移動距離約2kmの間、 私の車のボンネットに乗って一緒に ドライブしたカマキリのメスです。 比較的小型ですが、田舎道をよく落ちずに頑張りました。 最後はオスをも食べてしまうカマキリ。 チョット ひどす […]