社長の独り言
コンパクトなLDK

コンパクトに設計できた、LDkです。この手前に和室があり、建具は引き込み戸なので、LDK+和室が一つの大空間になります。流し背面には、多目的収納庫と冷蔵庫があります。収納庫奥行450、冷蔵庫奥行650で、その差200の段 […]

続きを読む
社長の独り言
ニッコウキスゲ

我が家のニッコウキスゲです。 別に2株あったのですが、いつの間にか消滅しました。株分けしようかな・・・。 家を建てるには、今がチャンスなのに・・・。一般庶民にはアベノミクスも実感できないのかな。どうにかしたいです。 &n […]

続きを読む
社長の独り言
住宅の優遇制度

優遇制度は、国がこれから普及させたい住まいの促進のためのインセンティブとして莫大な予算を投じて設けられたものです。新築住宅もリフォームも、いっぱい優遇制度があります。これらを利用しないことはないですね。 ☆新築のための優 […]

続きを読む
社長の独り言
避難訓練

昨夜は市総合防災訓練実地打合せの説明会。関係者70名参加。8月24,25日に実施訓練が行われますが、25日の主会場に私たちの地区が選ばれている。・・・・大変です。これから会議をして、具体的なことを決めていかなくてはなりま […]

続きを読む
社長の独り言
時代箪笥

時代箪笥を入手しました。どなたか欲しい人いませんか~。

続きを読む
社長の独り言
蛍の住む環境

白い蛍袋 知人から頂いたものですが、毎年少しづつ増えてきました。今年は入笠山で、あだやかな紫色の蛍袋を、購入してきました。来年が楽しみです。 家の前の小川の上を、今年も蛍が舞っているそうです。(私はまだ見ていませんが、妻 […]

続きを読む
社長の独り言
単身赴任

今日はスーパーウォールの打合せでした。人員削減の影響で、遠く松本から来てくれました。松本は単身赴任で、今日は家族のいる甲府泊だそうです。大変ですね。私は楽をし過ぎかな~。 純白って、本当に清潔感がありますね。 &nbsp […]

続きを読む
社長の独り言
草刈のボランティア

 日曜日は総数18名による草刈のボランティア活動でした。場所は支所周辺と旧平和中学校周辺、保育園近くの河川敷。梅雨なのに雨も降らず、皆が一生懸命作業したので、午前中には無事終了。引き続き1時間ほど会議。昼飯が大 […]

続きを読む
社長の独り言
産業用太陽光発電

昨日は、川口市まで太陽光発電の勉強に行ってきました。発電量契約が10KW未満ですと固定買取期間が10年ですが、10KW以上ですと、20年に延長されます。この制度ですと、立派な事業として成り立ちます。遊休地や大きな屋根(ア […]

続きを読む
社長の独り言
芝生

甲東ふれあい広場の芝です。5月25日に植えた苗が、酷い乾燥にあいながらも、よく成長してくれました。ここまで来れたのも、一生懸命植えてくれた人達と、水撒きをしてくれてる人達のおかげです。一株も枯れなかったです。・・・・すご […]

続きを読む