社長の独り言
フラット35

最近、銀行にフラット35Sの問い合わせに行くと、自分の銀行のローンを奨められて困ったという話を聞きます。フラット35は住宅金融支援機構のローンで、国でやっている制度です。銀行さんは、フラット35だと手数料しか入らず、面白 […]

続きを読む
社長の独り言
16穀米入りおはぎ

今日は肌寒い一日になりました。夕方は、Tシャツの上に薄手のジャンバーを羽織りました。冷え性にとって嫌いな季節が近づいてきました。妻はお彼岸だし、千葉に居る弟家族が来ることもあって、朝からご馳走作り。一六穀米入りのおはぎ( […]

続きを読む
社長の独り言
まんまるお月さん

今日は十三夜。中央高速道の甲府昭和ICを5時ごろ上り線に入りました。まんまるお月さんがきれいに見えました。月でウサギが餅をついてるのを信じていたころが懐かしいです。遊びで遅くなり祖母に手を引かれて、『どこまで行っても、俺 […]

続きを読む
社長の独り言
CASBEE

今日は長期優良住宅の申請手続きの一つにある、CASBEE(キャスビー)の評価レベルの書き込みに今までかかってしまいました。長期優良住宅の認定、建築確認の書類が役所に行っていますが、先導モデルの500棟限定が残り少なくなっ […]

続きを読む
社長の独り言
面接

午後から日野市に初顔合わせに行ってきました。私は採用されるかどうかの立場なので、面接に行ってきたの方が正解かな!私より幾つか年上のご夫婦で、とても感じの良い方たちで安心しました。仕事をしていく上で、相性はとっても大事な要 […]

続きを読む
社長の独り言
査察

今日は労働基準監督署から査察官が訪れました。帳簿のチェックから始まり、加工場の機械類の検査まで、長時間にわたりました。いくつかの反省点。週40時間労働の徹底のため、日曜日だけだった休日を、祭日を含め月2日休日を増やし月6 […]

続きを読む
社長の独り言
観光農園

朝早く、峡東合同庁舎(山梨市)に長期優良先導モデル認定の申請に行ってきました。途中、石和の街道の両側にブドウの観光農園が軒を連ねてありました。巨峰やピオーネがたわわに実っていて、とっても、おいしそうでした。それにしても、 […]

続きを読む
社長の独り言
先導モデル

今日は長期先導モデルの役所提出用書類作り。サポートセンターからやっと書類が送られてきたので、急いで製本。先導モデルは限定500棟。すでに380件ぐらい登録してあるそうです。早く役所から適合証をもらわないとあぶれてしまう。 […]

続きを読む
社長の独り言
最終見積書?

今日は頑張って、夕方に見積り書提出。個人ではないので、これが最終の提出になると思います。今はさわやかな気分です。あとは結果待ちです。東京の日野市の方から仕事の問い合わせがありました。新築を希望とのことなので、土曜日に初顔 […]

続きを読む
社長の独り言
何か貢献できること。

今年の夏の猛暑を体験して、ある一つのことを決心しました。私は建築屋です。この地球や生き物に何が貢献できるか?≪エコ(省エネ)住宅以外の住宅は造らないことです。≫大切な資源を無駄使いしない、CO2をあまり排出しない家造りを […]

続きを読む