2014年10月30日
これから仕事が重なり、段取りが忙しくなります。暮れまでは、ハードスケジュールになりそうです。段取りが上手くいくと、仕事も快調にこなせますが、なかなか難しい時もあります。条件としては、天候に恵まれること、協力 […]
2014年10月29日
観光客で賑わう箱根大涌谷。麓から駐車場まで40分以上かかりました。アジア系の観光客の多さには驚かされました。報道では、中国や韓国に嫌われているのに、観光客は多い。皆、日本の良いところを感じ取って帰国して欲し […]
2014年10月28日
一泊二日の合同旅行も、昨夕無事帰還。各種行事は、無事何もなければ大成功です。行事が済む度に一安心。 伊豆韮山 江川邸です。850年も続いている家系だそうです。栄枯盛衰 殆どの家系が、何代かで消えていく中で […]
2014年10月25日
明日から区長会、民生委員の合同の研修旅行です。一泊で伊東温泉泊の伊豆一周旅行です。今の時代、何が起こるかわからないので、旅の安全を祈るのみです。。 古民家再生水廻り+居間を一ヶ所にまとめた古民家再生です。
2014年10月24日
人恋しい秋になってきました。 読書の秋もあまり関係ないしな~。秋の夜長を楽しむ雰囲気でもないし、山に行きたいけど、今年は膝痛で無理。つまるところ、食欲の秋を楽しむだけかな。
2014年10月22日
昨日から木材利用ポイント申請書作り。納品書を集めたり、会社の登記簿をとったり、完成写真を撮ったり、書類集めが、意外と大変でした。夕方には、3件完成できたので、各々簡易書留で郵送。木材利用ポイントも9月で終了しました。慣れ […]
2014年10月21日
今日の天気予報は完璧に外れ。終日雨の予報でしたが、始業時に降ってなかったので、足場バラシ等、外仕事を選択。それが大正解でした。昼間は晴れ間が覗く様な、好天に恵まれました。なんか、得した気分になりました。天気予報が外れたん […]
2014年10月20日
今日は仮設住宅のユニットバス造り。午前中に組立作業は終わったのですが、水道、電気工事に時間がかかってしまいました。給水、排水経路の決定やボイラー取付等々チョッピリ大変でした。 雪害関係の業者はまだまだ忙しい。解体屋、瓦屋 […]
2014年10月17日
合板が今月から値上げされました。建築業界は不景気なのに値上げラッシュです。これで、消費税が10%になったら、仕事がなくなります。 アベノミクスは何処のことなんだろうか? 同級生から頂いたすだちです。秋刀魚の […]
2014年10月16日
右膝内側が痛い。特に階段を登るとき痛い。やっぱり・・・太り過ぎですね~。痩せたいけど・・・食欲の秋ですから。秋刀魚を筆頭に、美味しい物がいっぱい。我慢するのも人生、楽しむのも人生。 東光寺の鯉