社長の独り言
美味しい野菜

今のところ、今年の梅雨は空気がチョッピリさわやか。このまま、被害もなく終わってくれるのを願っています。 最近、我が家の奥様に、農業を指導してくれるひとが、あらわれました。実は、私の小学校からの同級生です。昨夕も来てくれて […]

続きを読む
社長の独り言
梅雨の

梅雨の合間の貴重な天気に全員加工場にいます。天気の良い日は、屋根の仕事をしなくては・・・。と思いますが、材木を加工、削り、塗装をしなくては、次の仕事に進めない。段取り上、しょうがないのですが!!!少しもったいない気持ちで […]

続きを読む
社長の独り言
無題

先週の土曜日は、とうとう午後になって酷い腰痛でダウン。日曜日に奉仕作業があったので、急遽石和に温泉、マーサージ(80分コース)に連れて行ってもらいました。 でも、効果ありで日曜日は無事草刈ができました。午後は、昭島の森タ […]

続きを読む
社長の独り言
梅雨の合間

梅雨の合間の地盤調査。地盤調査は、一般には既存建物がある場合は、建物を撤去し整地してから行うのが通例です。弊社では、お施主さんの要望にもよりますが、事前調査も行っています。契約書を取り交わしてから、地盤調査の結果、杭打ち […]

続きを読む
社長の独り言
父の日

  娘からの父の日プレゼントです。山陰地方からの産地直送品です。便利な世の中になりましたね。白バイガイ、タイマグロ、スズキの洗い、ヤリイカです。大好きな刺身です・・・ありがとう。

続きを読む
社長の独り言
ハードな講習会

やはり、5日の講習会はハードなことになりました。無味乾燥な講習のあとの1時間考査(試験)はきついです。講師は3名でしたが、無駄口は一切なし、只々テキストを読むだけ。おかげで昨日から酷い腰痛、首痛にみまわれています。特に首 […]

続きを読む
社長の独り言
建築士定期講習

明日は甲府で建築士定期講習があります。9:00~17:00まで、ハードスケジュールです。最後の16:00~17:00は、終了考査(試験)があります。それに合格しなければ、終了証書がもらえない厳しい講習会です。眠気との戦い […]

続きを読む
社長の独り言
浅草

日曜日は娘の用事で浅草まで行ってきました。しかも・・・電車で・・・。家の前からバス~上野原駅~神田~地下鉄メトロ浅草。2時間半かかりました。 色々と初めての経験をさせてもらいました。 画像の人物は関係ない他人ですので・・ […]

続きを読む
社長の独り言

イペ材を使った手造りデッキです。イペ材とは、南米産で非常に耐久性に富んだ木です。とにかく固い木で、取付、加工には大変苦労します。ビス類は固いので直接打ち込めないので、下穴をあけてからねじ込みます。下穴をあけるキリが何本も […]

続きを読む
社長の独り言
無農薬野菜

妻が収穫した朝採り野菜です。ホウレンソウ、ラデッシュ、タマネギ、ニンニク、シュンギク、サラダナ、イチゴに左側上に見えるのはジャガイモの花です。我が家の野菜は、今のとこ完全無農薬ですので、かなり虫に食べられています。虫の食 […]

続きを読む