社長の独り言
福島のおみやげ

今日の夕方、福島県に行ったOBのお客さんからお土産が届きました。全日本少年サッカー全国大会が福島県であり、息子さんが出場しました。山梨県予選で優勝して晴れの全国大会出場です。全国大会の応援に連れて行ってくれた息子さんは、 […]

続きを読む
社長の独り言
草刈

昨日は今年3回目の草刈。今年はやけに草の伸びるのが早い。私の場合、腰痛があるので、刈り払い機を使うのは2時間を限度にしている。しかし、昨日は調子がよかったので、3時間働いてしまった。お蔭様で、全身汗びっしょり。2キロの減 […]

続きを読む
社長の独り言
桧と欅

桧と欅はどちらが強度があるか?95%以上の人が欅と答えると思います。正解だと思います。しかし、欅と桧の強度は伐採時から700年くらいで、逆転するそうです。欅は伐採時に最高の強度があり、桧よりはるかに強度がありますが、年々 […]

続きを読む
社長の独り言
木曽駒山頂からの槍ヶ岳

画像は木曽駒山頂からの槍ヶ岳です。息子と登った思い出の山です。最近、山に一人で行くのは禁止されているので、今年の夏山は木曽駒だけかな〜。山に泊まりたい・・・。なぜこんなに悩んでいるのかな?長期優良住宅やスーパーウォールに […]

続きを読む
社長の独り言
見積もり合わせ

今日は午前中八王子往復。午後は事務所で、見積もり合わせ。何日ぶりかでエアコンなし。時々雨が降り比較的楽な気温でした。見積もり合わせは、単純に材料の質を落として安くする・・・そんな単純なことではありません。間取り、外観デザ […]

続きを読む
社長の独り言
6か月点検

今日は3時頃から八王子に。集金がてら車の6か月点検。走行距離は8500キロを超えてしまった。ちょっと走りすぎです。車も人間も夏バテしないように、少しはセーブしないと。帰りは買い物と食事をしてきたので、9時になってしまった […]

続きを読む
社長の独り言
宝剣岳

画像は宝剣岳だけです。どなたか存じませんが天下を取った気分でしょうね。材料を仕入れるということ。木は一本たりとも同じ木はありません。材種もいろいろあり、使用する場所によって、何を使うか考えなければなりまん。床板には硬めの […]

続きを読む
社長の独り言
ヒョウ

今日は午後9:00頃甲府から帰宅。中央高速の上り談合坂SAあたりから道路がびしょびしょ。家に帰ってきたら妻が『6:30分頃こっちは親指大のヒョウが降って大変だった』と教えてくれました。野菜たちが心配になり、見に行きたかっ […]

続きを読む
社長の独り言
再生

今日は見積もり書提出(NPOなので土曜日も営業)〜北杜市(現調を兼ねて初訪問)〜石和で打ち合わせ〜夕方事務所で中学校の同窓会名簿作り。12:00頃双葉のSAで昼食。(まさしくうだるような暑さ)普段は肉やご飯ものは食べない […]

続きを読む
社長の独り言
木曽駒

公共事業の見積もり期限が明日まで。明日は急用ができて、出かける事になったので、今日中に仕上げなければならない。これから少し残業しなければ・・・。18日の日曜日に木曽駒ケ岳に登りました。朝の3時に自宅出発。途中お弁当買った […]

続きを読む