社長の独り言
不気味な訪問者

いよいよ長期優良住宅のための、申請書類の一部がサポートセンターから送られてきました。少しづつですが、提出書類の内容が分かってきました。明日からは、資料集めで忙しくなります。地盤調査もしなければいけないし・・・・・・。月末 […]

続きを読む
社長の独り言
盆休み

残暑 お見舞い申し上げます。盆もあけて今日から仕事となのに、各地で38℃を越す残暑。13日は久しぶりのゴルフ。暑かったけど、あまり陽がでなかったので、日焼けしないですみました。ゴルフは紳士のスポーツだから、マナーを守れ。 […]

続きを読む
社長の独り言
住宅版エコポイント

今日はエコポイントの申請が溜まってしまったので、まとめて仕上げました。レ点が一つ足りなくても戻ってくるので、慎重になります。最近は、やっと慣れてきたけど、まだまだ手間隙がかかります。本来は、お客さん本人申請ですが、なかな […]

続きを読む
社長の独り言
戸栄会は急遽中止

戸栄会は急遽中止に。世の中、盆休みムード&台風接近。いろいろ考えたけど、明日の戸栄会は中止にした方が良いという結論に。戸栄会の人は、真面目なので会議があると、無理をしてでも出席します。いろいろと予定のある人が多いと思うの […]

続きを読む
社長の独り言
製品の説明

今日はリフォームの現場が完成したので、使い方の説明をメーカーから来てもらいました。キッチンはおもにI・Hクッキングヒーターの説明でトステムさんから、エコキュートはコロナさんから来てもらいました。いつも思うのですが、さすが […]

続きを読む
社長の独り言
ピアノ,琴発表会

昨日は朝6時から地区の道路清掃、草刈。早めに終わったので、材木置き場周辺の草刈。平らなところが少なく傾斜地が多いので、足に力を入れて踏ん張ったので、最後にはクタクタ。  まいった〜。午後はピアノの発表会へ(午前と午後のギ […]

続きを読む
社長の独り言
法事

今日は12時から親戚の法事。中央線藤野、上野原間で線路上に倒木があり、不通になったそうです。国道、高速道は、盆休みも重なって、大渋滞だったそうです。その影響で法事に遅刻者がありました。皆さん暑いのに大変でしたね。4時半に […]

続きを読む
社長の独り言
オール電化の工事

私の知り合いでは、今日から沖縄国体の応援、明日から海や少年野球の応援と、夏休みモードの人が大勢います。遊ぶのもこの暑さではね〜。お盆前にリフォームを完成しなければならない現場があります。オール電化にする工事を伴う台所改修 […]

続きを読む
社長の独り言
墨付け

今日も作業場では、若者たちが今ではめずらしくなった墨付け、キザミ加工をしています。車3台が並んで入る大きな2階建ての車庫です。(2階は物置)お施主さんは山を持っているので、栗、桧、杉を自分の山からだして、製材したものを使 […]

続きを読む
社長の独り言
新聞余禄欄

今日の毎日新聞の朝刊一面余禄の記事です。明治初めに来日した米動物学者モースがある夜に横浜から帰る途中、神棚の灯明がもれる民家をのぞいた。すると母親が乳を赤ちゃんに含ませたまま熟睡している。モースがその時描いた絵が日本滞在 […]

続きを読む